著者
竹原 直道
出版者
日本歯科医史学会
雑誌
日本歯科医史学会会誌 (ISSN:02872919)
巻号頁・発行日
vol.26, no.3, pp.166-180, 2006-03-30
参考文献数
27

大徳寺真珠庵本「百鬼夜行絵巻」に描かれた妖怪図像の分析を行い,以下の結論を得た.1.妖怪であることを強調するため,口腔に関係する象徴表現すなわち,開口,舌出し,牙などが多用され,効果をあげていた.2.「百鬼夜行絵巻」は,付喪神の祭礼行列図といわれてきたが,器物の妖怪の出現頻度はむしろ低かった,一方構図的には,賀茂祭を描いた諸図との共通性が高く,賀茂祭図のパロディであると思われた.

言及状況

Twitter (15 users, 16 posts, 6 favorites)

口からよむ百鬼夜行絵巻 https://t.co/gp0ONk5AFJ
"CiNii 論文 -  口からよむ百鬼夜行絵巻" https://t.co/VInFjmPefE
こんな論文どうですか? 口からよむ百鬼夜行絵巻(竹原 直道),2006 https://t.co/Hymr0iu7p9 大徳寺真珠庵本「百鬼夜行絵巻」に描かれた妖怪図像の分析を行い,以下の結論を得た.1.妖怪であることを強…
“@nekonoizumi: これのことかw とても読みたいwww それにしても、所属も歯科だしなあ(九州歯科大学保健医療フロンティア科学分野)⇒CiNii 論文 - 口からよむ百鬼夜行絵巻 http://t.co/X5Y4GI52VX” めっちゃ読みたいww
これのことかw とても読みたいwww それにしても、所属も歯科だしなあ(九州歯科大学保健医療フロンティア科学分野)⇒CiNii 論文 -  口からよむ百鬼夜行絵巻 http://t.co/UtPmRMHA

収集済み URL リスト