著者
平山 亮
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告グラフィクスとCAD(CG) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2009, no.12, pp.153-158, 2009-02-09

金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科で行っている映像編集の授業実践について事例報告する。マルチメディアコンテンツ取り扱い能力の向上を目的とし、各週 3 時間 11 週間を使って、ディジタル映像表現の知識を講義するとともに、デジタルビデオカメラ撮影とノンリニア映像編集システムによる映像作品課題制作を行っている。前半は知識項目の講義と機材の使い方の修得を行い、後半はチームに分かれて 180 秒の映像作品を制作し、最後の週に作品発表鑑賞会を行う。マルチメディア情報が簡単に利用できるブロードバンドネットワークの時代にあって、映像作品制作実習を授業に導入することは、メディアリテラシ教育に有効である。A practice of video editing class at Kanazawa Institute of Technology is reported. To improve ability of handling multimedia contents, short film making is done by students using digital video camera and nonlinear video editing system. Lectures of digital image representation are done. In the first half period, theoretical knowledge and the system usage are learned and in the second half, students' teams make 180 seconds short movies. Finally, their works are introduced and previewed in the audio visual lecture room. The video movie making is effective to have media literacy in the era of the broadband network and multimedia.

言及状況

Twitter (1 users, 3 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 大学における映像編集の授業実践事例(平山 亮),2009 https://t.co/XloSDPkUhp 金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科で行っている映像編集の授…
こんな論文どうですか? 大学における映像編集の授業実践事例(平山 亮),2009 https://t.co/I1SyNv8ziK 金沢工業大学情報フロンティア学部メディア情報学科で行っている映像編集の授…
こんな論文どうですか? 大学における映像編集の授業実践事例(セッション9:CGと教育2,高品質な映像制作のためのCG,CG教育,CG一般)(平山 亮),2009 http://id.CiNii.jp/eDmXL

収集済み URL リスト