著者
関 照信
出版者
日本鱗翅学会
雑誌
蝶と蛾 (ISSN:00240974)
巻号頁・発行日
vol.17, no.3, pp.84-89, 1967

(1)1963年10月以来,宮崎市においてタテハモドキの生息に注意してきたが,1965年には大発生が確認されるに至った。(2)1965年11月から1966年4月にかけて,野外採集によって成虫越冬を確認した。(3)宮崎市における成虫越冬の記録は,生態分布の最北限に当る。(4)野外における最低気温の記録は,本調査による測定では,-3.5℃であった。(5)越冬中でも気温の高い日(18℃以上)には,飛翔活動および吸蜜行動が認められた。(6)1965年11月と12月に採集した20個体についての飼育実験では,1966年4月30日までに11個体が越冬を完了した。(7)飼育実験の結果,10℃〜12℃では寒冷マヒがおこり,18℃〜20℃では自然に覚醒がおこることを観察した。(8)宮崎市大塚町〜下北方町における食草はオギノツメであることを確認した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 宮崎産タテハモドキの生態学的研究 : I. 宮崎市における成虫越冬(関 照信),1967 https://t.co/uKVAec2R5k (1)1963年10月以来,宮崎市においてタテハモドキの生息に注意してきたが,1965…
こんな論文どうですか? 宮崎産タテハモドキの生態学的研究 : I. 宮崎市における成虫越冬(関 照信),1967 https://t.co/uKVAec2R5k (1)1963年10月以来,宮崎市においてタテハモドキの生息に注意してきたが,1965…

収集済み URL リスト