著者
中里 理子
出版者
上越教育大学
雑誌
上越教育大学研究紀要 (ISSN:09158162)
巻号頁・発行日
vol.30, pp.167-176, 2011-02-28

平家物語諸本のうち、古態を残すと言われる延慶本を対象にオノマトペを抽出し、その特徴を整理した。一般にオノマトペは和語のオノマトペ(和語系オノマトペ)を指すが、本稿では漢語由来のもの(漢語系オノマトペ)も取り上げ、比較しながら特徴を見た。延べ語数は和語系の方が多く、異なり語数は漢語系の方が多い。和語系のオノマトペの特徴は、まず、擬音語は延べ語数で擬態語を上回っており、弓矢、刀、軍勢の動きなど、合戦に関する語が多く表現が固定化する傾向が見られた。また、擬態語は泣く様子、人物の素早い動作や力強い動作を表す語が多い。漢語系オノマトペの特徴は、まず、「音の描写」は絃、雨、風の音の3種に限られていた。また擬態語は自然描写に関する語が多く、心情描写とともに、和語系オノマトペに足りない部分を補っていたことが窺われる。

言及状況

Twitter (2 users, 6 posts, 6 favorites)

こんな論文どうですか? 延慶本『平家物語』に見られるオノマトペ(中里 理子),2011 https://t.co/qyeCbS2cBk 平家物語諸本のうち、古態を残すと言われる延慶本を対象にオノマトペを抽出し、その特徴を整理した。一般にオノマトペは…
こんな論文どうですか? 延慶本 『平家物語』 に見られるオノマトペ(中里 理子),2011 https://t.co/QCErwLk0vh 平家物語諸本のうち、古態を残すと言われる延慶本を対…
こんな論文どうですか? 延慶本 『平家物語』 に見られるオノマトペ(中里 理子ほか),2011 http://t.co/ROXJ4C8WPQ
こんな論文どうですか? 延慶本 『平家物語』 に見られるオノマトペ(中里 理子),2011 http://t.co/YpTXIZhk …
こんな論文どうですか? 延慶本 『平家物語』 に見られるオノマトペ(中里 理子),2011 http://t.co/YpTXIZhk …

収集済み URL リスト