著者
帯谷 博明
出版者
環境社会学会
雑誌
環境社会学研究
巻号頁・発行日
no.6, pp.148-162, 2000-10-31
被引用文献数
2

近年,植林運動が全国的な高まりを見せているが,その中でも漁業者による運動は,1980年代後半に北海道と宮城県で相次いで始まり,90年代以降,全国規模で急速に拡大している。下流部の漁業者が上流部に植林を行い,流域環境を守ろうとするこの運動は,山から海までを一体のものとして捉える流域管理の思想に裏打ちされたものであり,その表出的な運動スタイルとも相俟って,大きな社会的インパクトを有している。本稿では,これらの運動が全国的に興隆するきっかけとなった「森は海の恋人」運動を考察の対象とする。ダム建設計画に対する危機感を背景として,宮城県唐桑町の養殖業者を中心に展開されているこの運動は,「大漁旗を掲げて木を植える」という行為を通して,流域環境保全の必要性を訴え,幅の広い支持層を獲得している。宮城県最北端の「周辺地域」に位置する,少数の漁業者の運動が発展し,ダム計画休止の一つの契機となるに至った背景にはどのような要因があるのか。本稿では,運動主体の資源および戦略,外部主体との関係,フレーミングに着目しながら,時系列的に運動過程を追い,運動がいかに展開し,外部環境との相互作用の中でその性格を変容させていくのかを明らかにする。さらに,本運動がもつ流域保全運動および環境・資源創造運動としての二重の意義を考察する。

言及状況

Twitter (2 users, 3 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 漁業者による植林運動の展開と性格変容―流域保全運動から環境・資源創造運動へ―(帯谷 博明),2000 https://t.co/AFRNDMwGrs
1 1 https://t.co/j8KQvJHqa6 https://t.co/G9yoieWvjE
こんな論文どうですか? 漁業者による植林運動の展開と性格変容 : 流域保全運動から環境・資源創造運動へ(帯谷 博明),2000 https://t.co/XDfk6LaJxO

収集済み URL リスト