著者
岡嶋 美代 原井 宏明
出版者
一般社団法人日本認知・行動療法学会
雑誌
行動療法研究 (ISSN:09106529)
巻号頁・発行日
vol.33, no.2, pp.171-183, 2007-09-30

特定の恐怖症の血液・注射・外傷型は血管迷走神経性失神という特有な反応を伴う。これに対し筋緊張とエクスポージャーを用いた行動療法(applied tension)が有用とされる。この論文は注射恐怖の20代女性患者に対する行動療法の報告である。失神の予防が重要であること、重症例に対する治療には工夫が必要であることを論じた。症例は小児期から注射恐怖があり、受診時には注射だけでなく、恐怖対象に関連した写真や医療行為全般を見ること、恐怖対象を表現することばを読み書きすること、話したり聞いたりすること、また思い浮かべることも避けていた。治療当初、筋緊張による血圧維持の練習を行った。次にエクスポージャーの計画を立てた。しかし、恐怖対象に関する話し合いは不可能で、不安階層表は治療者側が作成したものになった。治療目標としていた採血行為が行えるようになるためには、替え歌を利用したことばに対するエクスポージャーと、3回の現実エクスポージャーセッションが必要であった。セルフエクスポージャーをするようになり、1年後は医療従事者としての仕事が可能な水準まで到達した。

言及状況

Twitter (8 users, 8 posts, 13 favorites)

DSM-5 ------ 「限局性恐怖症 Specific Phobia」 該当すれば特定せよ  300.29 血液・注射・負傷(例:注射針,侵襲的な医療処置) ICD-10-CM F40.231 注射や輸液の恐怖 ------- 効果的な介入方はこれ エクスポージャーとApplied Tension https://t.co/bDE07fxvnh もうタイプする手先が冷え冷え。

収集済み URL リスト