著者
宮坂 宥勝
出版者
智山勧学会
雑誌
智山學報 (ISSN:02865661)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.53-79, 1994-03-31

従来、インドのシュードラ(Sudra)の研究は、数少なくない。が、チャンダーラに関しては、とくに仏教の立場からの研究は、ほとんどないといってよいであろう。『ヴァージャサネーイ・サンヒター』を始め、ブラーフマナ文献、古期ウパニシャッドに散見されるチャンダーラは、『マヌ法典』をはじめとするバラモン諸法典で法的に規定されている。一方また、反バラモン教的立場をとる仏教の諸文献でもチャンダーラについての記述は、極めて豊富である。大乗仏教から密教に至るまでのチャンダーラ観は、バラモン教やヒンドゥー教の側からみたそれと対比して重要な問題を提起していると思われる。古代中世のインドにおける一般社会の人間観とともに仏教の人間観の特質を究明してみたい。(1)バラモン法典における法規(2)チャンダーラの職種・義務その他(3)社会的差別・蔑視の対象(4)比喩契機としてのチャンダーラ(5)チャンダーラの救済・出家(6)マータンガ呪・尊格化(7)むすび-チャンダーラの起源と歴史的変遷について-。

言及状況

Twitter (3 users, 5 posts, 4 favorites)

こんな論文どうですか? 旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで(宮坂 宥勝),1994 https://t.co/kER5Cm32WH 従来、インドのシュードラ(Sudra)の研究は、数少なくない。が、チャンダーラに関しては、とくに仏教の…
こんな論文どうですか? 旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで(宮坂 宥勝),1994 https://t.co/B40tBcx12i 従来、インドのシュードラ(Sudra)の研究…
メモ:旃陀羅の史的考察1~3 宮坂宥勝 A historical contemplation of Candala(旃陀羅) http://t.co/VCfHqYWCeG http://t.co/VP0dcolI9I http://t.co/oKAoOhg6PU

収集済み URL リスト