著者
小田倉 泉
出版者
埼玉大学教育学部
雑誌
埼玉大学紀要 教育学部 (ISSN:18815146)
巻号頁・発行日
vol.56, no.1, pp.95-107, 2007

これまで、乳幼児の権利は限定的なものであり、子どもの権利条約成立過程においても、乳幼児の権利への言及は、保護に関わる事項が主であり、意見表明権は乳幼児を対象にしたものではなかった。国連子どもの権利委貝会による「一般的注釈第7号」「乳幼児期における子どもの権利の実施」は、乳幼児が子どもの権利条約に規定された全ての権利の保有者であることを明記している。同委員会が強調しているのは、乳幼児の感情さえも尊重に値する意見である、ということである。コルチャックもまた、乳幼児の「涙と微笑みの言語」に耳を傾け、尊重することを強く要求している。コルチャックの乳児・幼児の権利観は、子どもの権利条約の理念への認乱と理解を深めるものであると考える。Historically the rights of young children were limited. Even in the process of the enactment of Convention on the Rights of the Child. Most of the mentions in young children were about protection and the right to express one's views was not applied to young children. The "General Comments 0.7": "Implementing Childs Rights in Early Childhood" by the Committee on the Rights of the Child describe clearly that young children are holders of all rights enshrined in the Convention. The Committee underlined even feelings of young child are "views" deserving of our respects. Korczak also urgeed to listen and respect young children's "the speech of tears and smiles". In this thesis. I propose that his ideas of young children and their rights can lead us to gain an appreciation and understanding of the philosophy of Convention on the Rights of the Child.

言及状況

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

@yuriiiica ( ´ ▽ ` )つ RT @takunopolis2: 参考論文その2。「乳幼児の意見表明権とその実施に関する一考察--J.コルチャックの権利思想を基としてhttp://t.co/UEjpxEEJ

収集済み URL リスト