著者
近藤 光博
出版者
東京大学文学部宗教学研究室
雑誌
東京大学宗教学年報 (ISSN:02896400)
巻号頁・発行日
no.14, pp.27-41, 1996

96年4月から5月にかけ,インドでは第11次連邦下院選挙が行われた。台風の目となったのは,ヒンドゥ・ナショナリズムを掲げて独自のタカ派路線を行くインド人民党(the Bharatiya JanataParty : BJP)であった。彼らは,単独で534中の161議席を獲得,インド国民会議派(the Indian National Congress (I) :コングレス)が独立以来占め続けてきた下院第一党の座を奪い取った上,党外から34議席の支持を得て,ごく短期間であったとはいえ,党内穏健派の頭目ヴァジパイー(A. B. Vajpayee)を首相の座につけることに成功した。しかし,党外の支持議員のさらなる抱き込みに失敗し,下院で過半数の承認を得られないと見越したヴァジパイー首相は,数日にわたる国会での激論の後,信任投票の直前に自ら身を引いた(5月16日就任,5月28日内閣総辞職)。日本のジャーナリズムはしばしばBJPを「ヒンドゥ至上主義政党」と形容してきた。そこでは,排他的で狂信的な宗教政党としてのBJPのイメージばかりが強調されるため,インドの政治動向に対する読者の不安感・不信感は相当に(ときには極端なまでに)あおり立てられたことだろう。本稿は,第一に, BJPの歴史的背景やインド国民がこの党に寄せる支持の内容を検討することで,「ヒンドゥ至上主義政党」というBJPイメージの極端なステレオ・タイプに修正が施されるべきこと,そして<必ずしも過激ではない現実的な民主議会主義政党>としての側面にも十分な注意が払われるべきことを指摘する。このことと関連して,第二に,世界各地で昨今いよいよ激しく燃えあがりつつある<エスニック・アイデンティティの復活と政治化>とでも呼ぶべき一連の現象との関連につき,理論研究の視覚から, BJPとその兄弟組織内部のダイナミズムをごく簡単に論じる。Movements representative of so-called "religious nationalism" have been blazing up in many parts of the world. The rise of Hindu nationalism under the Sangh Parivar, which means "The Holy Family of the RSS [see below] " and which is the alias of organizations descended from it, is considered to be a good example of this phenomenon. This paper, however, underscores those aspects of the Bharatiya Janata Party (the BJP) and the Rashtriya Swayamsevak Sangh (the RSS being the mother body for the BJP and its brother organizations) that have a strong affinity for the values, institutions, and systems of Western-style modernity and secularism. These aspects are especially prevalent within the BJP, a democratic parliamentarian party whose political realism is not necessarily radical or fanatic. This study suggests, therefore, that we must pay attention not only to the explosive manifestation of "radical vectors" within such movements, but also to deeply rooted "moderate vectors." We should recognize the possibility for moderate vectors of religious nationalism to coexist with secular nationalism, a perception which could relativize the latter within the political context. Of course, we must also keep in mind that radical vectors are not yet stable, and that we may live to experience serious or even destructive consequences as a result.

言及状況

Twitter (2 users, 9 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治--サンガ・パリヴァ-ルの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1996 https://t.co/mS68NonxYp 96年4月から5月にかけ,インドでは第11次連邦下院選挙が行われた。台…
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治--サンガ・パリヴァ-ルの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1996 https://t.co/mS68NonxYp
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治--サンガ・パリヴァ-ルの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1996 https://t.co/bMd3oz3OAz
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治--サンガ・パリヴァ-ルの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1996 https://t.co/bMd3oz3OAz
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治--サンガ・パリヴァ-ルの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1996 https://t.co/bMd3oz3OAz
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治--サンガ・パリヴァ-ルの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1996 http://t.co/lVyctSMc
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治 : サンガ・パリヴァールの「穏健性」と「急進性」(近藤 光博),1997 http://id.CiNii.jp/GUCcM
こんな論文どうですか? 宗教ナショナリズムと民主議会政治 : サンガ・パリヴァールの「穏健性」と「急進性」,1997 http://ci.nii.ac.jp/naid/120001507000

収集済み URL リスト