著者
岩間 文雄
出版者
関西福祉大学研究会
雑誌
関西福祉大学研究紀要 (ISSN:13449451)
巻号頁・発行日
no.11, pp.159-165, 2008-03

PSWが作成する記録の分量,内容,他職種との共有状況について,精神科病院とその付属施設に勤務するPSWが5日間に作成した記録を対象に調査を実施した.その結果, PSWはケース記録を中心とした数種類の記録を継続的に作成していること,記録される項目の7割以上が100文字以下のごく短い文章で構成されている一方,アセスメントやプランニング,面接記録などでは長い文章で記録されること,記録の1/4が他職種と共有されていることなどが明らかになった.調査結果の考察から,PSWの記録作成に関し,記録すべき情報を取捨選択するスキルの育成,説明責任を果たす記録のあり方,他職種との記録共有方法といったテーマが今後の課題としてあげられた.

言及状況

Twitter (2 users, 4 posts, 0 favorites)

CiNii 論文 - ソーシャルワーク記録の課題--PSWを対象とした調査からの示唆 PruMaDG4x4http://ci.nii.ac.jp/naid/120005296964
CiNii 論文 - ソーシャルワーク記録の課題--PSWを対象とした調査からの示唆 https://t.co/HmaEA0TJdu
CiNii 論文 - ソーシャルワーク記録の課題--PSWを対象とした調査からの示唆 PruMaDG4x4http://ci.nii.ac.jp/naid/120005296964
CiNii 論文 -  ソーシャルワーク記録の課題--PSWを対象とした調査からの示唆 http://t.co/PruMaDG4x4 #CiNii

収集済み URL リスト