著者
明石 正和 千葉 正
出版者
城西大学
雑誌
城西大学研究年報. 自然科学編 (ISSN:09149775)
巻号頁・発行日
no.23, pp.71-80, 1999-12

平成11年度関東大学男子バレーボール2部リーグ戦は, 25点ラリーポイント制採用の最初の国内大会で, Jチームとほぼ同等の実力と思われる3チームを抽出しゲーム分析を行い技術指導上の基礎資料を得る目的で行った結果は, 次のとおりである。1)チームの得点総数および失点総数を比率でみると, スパイク得点は最高値で, 62.1%, 最低値52.3%, 平均値で57%で全てのチームで50%以上の値を示した。Jチームは, 平均値57.3%である。ブロック得点は最高値, 18.6%, 最低値4.9%, 平均値で12.8%でゲームによって差がある。Jチームは, 平均値15.4%で全体の平均値より高い値を示した。サーブ得点は最高値6.3%, 最低値0.9%, 平均値で3.7%で予想よりサーブ得点は低い値である。Jチームは, 平均値3.4%で強いサーブを打つ指示のわりにサーブ得点が少ない。スパイク失点は, 最高値16.2%, 最低値9.1%, 平均値13.7%である。Jチームは, 平均値で13.6%で全体の平均値とほぼ同様な値である。サーブ失点は, 最高値16.9%, 最低値4.4%, 平均値で10.2%である。Jチームは, 13.7%で全体の平均値より高い値を示した。2)サーブレシーブの返球率は, Dチーム89.8%で優れたが, 有意差は認められなかった。Sチームは87.2%で優れ, 危険率5%以下で有意差が認められた。Jチームは対Nチーム戦で88.8%で優れ, 危険率1%以下で有意差が認められた。サーブレシーブの返球率とサーブレシーブからのスパイク決定率の関係は, サーブレシーブ返球率が高い値を示してるが, スパイク決定率に結びついてない。3)ブロック力は, Jチームの対Nチーム戦で22点16.7%で最も優れ, 危険率0.1%以下で有意差が認められた。Dチームブロック決定率, 14.5%, 12点で高い値を示したが, 有意差は認められなかった。Jチームは, ブロック決定率, ブロック効果率も含めて, 高い値を示した。4)ブロック阻止率は, ブロック力とレシーブ力を合わせて算出するので, ブロック阻止率が高い値のチーム程, 競技成績も上位になる。ここの3ゲームでは, ブロック阻止率がほぼ同等な値を示したゲームは全てフルセットになった。アタックレシーブ率は, Sチーム, Nチームは45.5%, 46.6%で非常に高い値を示した。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? バレーボール競技におけるゲーム分析(明石 正和ほか),1999 https://t.co/S2yAA21ZN9 平成11年度関東大学男子バレーボール2部リーグ戦は, 25点ラリーポイント制採用の最初の国内大会で, Jチームと…

収集済み URL リスト