Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
31
0
0
0
IR
比較言語学における数学的方法
著者
吉田 知行
出版者
北星学園大学
雑誌
北星学園大学経済学部北星論集 = Hokusei review, the School of Economics
(
ISSN:02893398
)
巻号頁・発行日
vol.56, no.2, pp.121-135, 2017-03
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(2 users, 2 posts)
「やたらと多い」なんて表現、紀要論文とはいえ論文で使う人初めて見た/数学の先生なのか…。
"安本美典氏による日本語の中にインドネシア語とカンボジア語の語彙が入っているとの発見である。確かに計算してみるとかなりの語彙の流入があったと考えざ るをえない" →本当にそうだったのか。/数学者だった模様
Twitter
(29 users, 30 posts, 23 favorites)
CiNii Articles - A Mathematical Method for Comparative Linguistics https://t.co/eRjLmxdYIx “日本語の起源問題はトンデモの世界で,まともな言語学者は参入しづらい。万葉集が韓国語で読めたとか,日本の起源はインドの言葉だとか,言語学の議論とは思えない。” それ読んだことあるな
CiNii 論文 - 比較言語学における数学的方法 https://t.co/yqkNLV8z3N 数学と比較言語学の分かる人、あとは任せた。(無責任)
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/120006247467
(31)