著者
森下 徹
出版者
国立歴史民俗博物館
雑誌
国立歴史民俗博物館研究報告 = Bulletin of the National Museum of Japanese History (ISSN:02867400)
巻号頁・発行日
vol.199, pp.301-320, 2015-12

萩藩領の瀬戸内沿岸部では、近世後期にかけてもさかんに新田開発(開作)が行われていた。その普請にかかわった労働力については以前検討を加えたことがあり、瀬戸内一帯を移動する請負人とそれに率いられた石船、そして現地で普請を管轄する石頭という業者との組み合わせからなっていたことをのべたことがある。本論は、石垣とセットだった土手の普請もあわせて取り上げ、開作普請における労働の特質を再考しようとするものである。開作の周囲を取り囲む堤は、石垣と土手の二重構造からなっており、それぞれを石船(石組)と砂船という、出稼ぎ集団が担当していた。また普請全体を管轄するものとして石頭がおり、その下で多数の丁場を一括する請負人がいた。ただし長さ二十間単位に分割された個々の丁場に即すると、在所を同じくする数艘の石船ないし砂船の出稼ぎ集団が造成作業にあたっていた。石垣ばかりか土手についてもそうした専門集団が担当していた理由として、数人規模で達成するという、造成現場における作業の共同性があげられる。すなわち仕様を理解し資材を揃え、作業の計画を立て現場で指揮をする、そうした統括者に率いられた集団でなければならなかった。あわせて水中で行う作業だったこともあって、統括者と一体化した機動性も不可欠なものだった。個々の作業自体をバラバラにみると、石を組み上げる、あるいは土で土手を作ってゆくという、熟練度は低位で互換可能なようにみえたとしても、集団としての組織性が必須であり、そのことが普請現場での労働編成や調達の仕方を規定していたと考えることができるわけである。In the coastal area along the Seto Inland Sea in Hagi Domain (Yamaguchi Prefecture), large areas were reclaimed for rice production in the late early modern times. A prior analysis of labor for reclamation construction revealed that it had consisted of contract workers migrating in the Seto Inland Sea region, their boats called "Ishibune" and construction management agents called "Ishigashira". This paper reviews the characteristics of labor for reclamation construction by analyzing the construction of mounds held up with stone walls. As banks to enclose rice fields, stone walls and sand mounds were constructed by migrant worker groups called "Ishibune (Ishigumi)" and "Sunabune", respectively. The entire construction process was managed by a leader called "Ishigashira", under whom there were contract workers to manage multiple sections. One section was 20 ken( 36 meters) long and constructed by several groups (Ishibune and Sunabune), each of which was composed of migrant workers from the same area. The reason why not only stone walls but also mounds were constructed by specialized groups was because it was teamwork: a task requiring a group of people to complete. In other words, banks were constructed by groups led by respective leaders who understood specifications, procured materials, planned work schedules, and supervised workers in the field. The mobility as a group integrated with the leader was also essential because they worked underwater. Although individual tasks (e.g., piling up stones and making sand mounds) seem to have been rather simple and easy for anyone to do, the entire process required teamwork, which determined how to recruit and organize workers for construction.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 5 favorites)

<ツイキャス告知> 5/23(木)22:00より下記論文を読みます。正直いつも以上に扱える自信がまったくないですが、お時間がある方々はご視聴頂けると幸いです。 森下徹『近世瀬戸内地域の新田開発にみる出稼ぎ労働 (人の移動とその動態に関する民俗学的研究)』 https://t.co/BjZEsryrKG

収集済み URL リスト