著者
佐藤 勝明
出版者
和洋女子大学
雑誌
和洋女子大学紀要 = The journal of Wayo Women's University (ISSN:18846351)
巻号頁・発行日
no.61, pp.243-254, 2020-03-31

元禄期の俳諧の内実を探るために、蕉風以外の未注釈文献から興味深い連句作品を選び、〔見込〕〔趣向〕〔句作〕の三段階分析の手法を用いて、各付合のありようを分析する。本稿はその第一弾であり、無倫編『俳諧 紙文夾』(元禄十年秋序)に収められる、不角・無倫・里風・我笑・和英による五吟歌仙を対象とする。そして、その分析により、当歌仙でも心付(句意付)が主流となっていることは確実ながら、前句にふさわしい場面を想像し、位を重視して付けるという芭蕉流の意識を見て取ることはできず、詞の連想に頼った側面も少なからずあることを明らかにする。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 2 posts, 0 favorites)

佐藤 勝明 -  『紙文夾』「浦紅葉」歌仙分析 https://t.co/kwew5CZB4O
佐藤 勝明 -  『紙文夾』「浦紅葉」歌仙分析 https://t.co/9ydm9BULll

収集済み URL リスト