著者
藤村 忍 村元 隆行 勝川 雅仁 波多野 隆 石橋 晃
出版者
Japanese Society of Animal Science
雑誌
日本畜産学会報 (ISSN:1346907X)
巻号頁・発行日
vol.65, no.7, pp.610-618, 1994
被引用文献数
1 7

鶏肉の呈味成分を解明するために,食味の異なる種間の解析からのうま味成分を検討した.その解析を進めていくために秋田県北部を中心に生産され,うまい鶏として有名な地鶏の一種,比内鶏に着目した.古くから郷土料理のきりたんぽ鍋に合う,美味な鶏として愛好され,ブロイラーの5~6倍の高価格で扱われ,秋田県畜産試験場の改良普及品種として年間約17万羽生産されている.この比内鶏を研究対象として取り上げていく価値を判断するため,比内鶏とブロイラー肉の官能比較を行なった.次に比内鶏の生産性および呈味成分を明らかにするため,われわれの栄養素要求量の研究結果を基にブロイラーおよび卵用鶏との間で成長,飼料効率,筋肉の可溶性遊離アミノ酸,イノシン酸濃度を比較した.さらに比内鶏とブロイラーの分析値と同濃度のグルタミン酸,イノシン酸の化学合成液の官能試験を行なった.食肉の官能比較から,比内鶏は味,総合評価が有意に優るとする結果が得られた.このことから以下の試験に入ったが,比内鶏の生体重は,ブロイラーの半分以下,卵用鶏よりは少しよい程度であった.比内鶏肉の高価格は遅い成長速度に由来する生産性の低さに影響されていた.可溶性遊離アミノ酸には,グルタミン酸を含め鶏種間に特徴的な傾向は認められなかった.一方,イノシン酸の含量は,比内鶏がブロイラー,卵用鶏よりもそれぞれ50%,60%有意に高く,化学合成液による官能試験からも,比内鶏の組成がうまいことが認められた.このとき,イノシン酸とグルタミン酸の混合液が,単品溶液に比べてはるかに強いうま味を呈した.このことから官能試験での比内鶏とブロイラー肉の評価結果は,イノシン酸およびグルタミン酸の組成を反映しているものと考察された.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (2 users, 3 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 比内鶏肉中の遊離アミノ酸,イノシン酸の化学分析と官能試験-ブロイラーおよび卵用鶏との比較(藤村 忍ほか),1994 https://t.co/4KjJwcR02f 鶏肉の呈味成分を解明するために,食味の異なる種間の解析からの…
1 1 https://t.co/a68dPeJDCL
こんな論文どうですか? 比内鶏肉中の遊離アミノ酸,イノシン酸の化学分析と官能試験-ブロイラーおよび卵用鶏との比較(藤村 忍ほか),1994 https://t.co/QgnM8FYAwF

収集済み URL リスト