著者
出村 公成 浅野 泰樹 服部 陽一
出版者
Japanese Society for Engineering Education
雑誌
工学教育 (ISSN:13412167)
巻号頁・発行日
vol.51, no.2, pp.24-30, 2003-03-20
被引用文献数
3 2

金沢工業大学夢考房の学生チームは近年国内外の各種大会で顕著な成績を収め,その教育システムについて大学の教育改革関係者の間で非常に注目を集めている.夢考房は単に知識や技能を修得する場ではなく人間形成の場である.夢考房での活動を通じて,学生は自主自立の精神,創造性,団結心,道徳国際性などを身に付ける.本稿では,夢考房についてその理念,概要,教育システムを論ずるとともに,具体例としてRoboCup-2002世界大会で準優勝を収めた学生チームの活動を取上げ,その教育効果並びに成果を紹介する.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 金沢工業大学夢考房の教育効果(出村 公成ほか),2003 https://t.co/JrhaDGoY5M 金沢工業大学夢考房の学生チームは近年国内外の各種大会で顕著な成績を収め,…
こんな論文どうですか? 金沢工業大学夢考房の教育効果(出村 公成ほか),2003 http://t.co/A1veNBmT 金沢工業大学夢考房の学…

収集済み URL リスト