著者
奥野 志偉
出版者
一般社団法人 人文地理学会
雑誌
人文地理 (ISSN:00187216)
巻号頁・発行日
vol.56, no.6, pp.615-632, 2004
被引用文献数
2

香港の映画産業は, 世界の映画産業の中でも大規模で, 最もダイナミックな側面をもっている。マイケル・ディアは, 映画の生産場所, 場所の生産, フィルム・テキスト, 場所にもとづくパフォーマンスの消費といった4つの側面に基づいて, フィルム・スペース (映画空間) の理論を創出した。本論文は, ディアの理論にしたがって, 第1に20世紀末まで香港で生産された映画の歴史を回顧する。第2に1970, 80年代香港映画のブームを解釈するため, 当時香港映画界で活躍していた主要な俳優や監督, 武術指導 (監督), スタントマンの背景や経歴, そして香港映画の発展における貢献について導出する。第3に, 映画のジェンルをカンフー映画, ホラー・幽霊映画, ガンスター映画, 都市暮らし映画との4種類として, それぞれの類型作りや発展について賞味する。第4に, 香港映画の成功に導いた要因として, 人的資源, 資金, 映画文化の交流などを討論する。最後に, 本論文では香港映画をめぐるローカル及びグローバルな作用が, 香港映画産業や, 映画文化への影響を検出するとともに, 中国, アジア, そして世界における香港の政治的・文化的な役割という場所性について考える。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? マーシャル・アートを超えた香港映画の諸側面:社会的・空間的コンテクストにおけるエージント, 場所, 文化(奥野 志偉),2004 https://t.co/RhbcokUUvz 香港の映画産業は, 世界の映画産業の中でも大規…
こんな論文どうですか? マーシャル・アートを超えた香港映画の諸側面:社会的・空間的コンテクストにおけるエージント, 場所, 文化(奥野 志偉),2004 https://t.co/RhbcokUUvz

収集済み URL リスト