- 著者
-
黒田 長久
- 出版者
- Yamashina Institute for Ornitology
- 雑誌
- 山階鳥類研究所研究報告 (ISSN:00440183)
- 巻号頁・発行日
- vol.3, no.3, pp.222-224, 1962
- 被引用文献数
-
2
この鳥は1962年7月29日,名古屋市鶴舞公園附近の道路で生きて拾われ,東山動物園に寄贈されたが,餌を摂らず10日ほどで死亡した。この報告は標本と共に同動物園の安藤洋一氏から山階研の高野伸二氏宛送にられて来たもので,12月21日筆者に同定を依頼され,<i>Pterodroma externa cervicalis</i>(Salvin)(Kermadec島産)なることが判明した。和名は大型であることから高野氏提案のオオシロハラミヅナギドリと命名した。<br>本種は頭頂黒く,白頸輪で背の灰色と分離することが特徴で,英名をWhite-necked(Gadfly)Petrelと呼び,この点で一見大西洋の<i>P.hasitata</i>(Black-capped Petrel)に似るが上尾筒が白くない点でこの種と区別容易である。基亜種はチリ沿岸産である。北半球従って日本からは初記録である。この鳥が得られたのは台風7号が名古屋地方を27~28にかけ通過した翌日であったという。