著者
木野 稔也 福田 康二 古江 増裕 茆原 順一 泉 孝英 大島 駿作
出版者
The Japanese Respiratory Society
雑誌
日本胸部疾患学会雑誌 (ISSN:03011542)
巻号頁・発行日
vol.23, no.7, pp.829-836, 1985

61歳男子の肺気腫症例に, 水性ディオノジール<sup>®</sup>を用いて選択的肺胞気管支造影を施行したところ, 6日目から発熱のほか咳嗽, 喀痰, 呼吸困難などの喘息様症状を呈し, 胸部X線写真上気管支肺胞に残留した造影剤を中心に浸潤影を認め, 検査所見では喀痰および末梢血好酸球増多, 血清IgE高値を示した症例を報告した. この症例は, 造影剤が残留した部位を中心に生じた喘息性肺好酸球増多症と診断することができるが, その病因として, 水性ディオノジール<sup>®</sup>の好酸球に対する chemotactic substance としての作用によるもののほか, 真菌抗原に対するI型およびIII型アレルギーの関与が示唆されたことから, アレルギー性気管支肺真菌症としての診断基準をも満すことになり, 造影剤とともに偶然に真菌抗原が長期間気管支肺胞内に貯留したことによって生じた可能性などを考察した.

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 1 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? 気管支造影剤(水性ディオノジール`R´)の肺胞および気管支内貯留によって生じ,同時に真菌に対するIgE抗体と沈降抗体が検出されたぜん息性肺好酸球増多症の1例(木野 稔也ほか),1985 … http://t.co/1fg2hBxwlz

収集済み URL リスト