著者
周藤 俊樹 万年 英之 辻 荘一 後藤 信男
出版者
日本動物遺伝育種学会
雑誌
動物血液型蛋白多型研究情報
巻号頁・発行日
vol.1992, no.20, pp.27-31, 1992
被引用文献数
1

著者らは, 実験動物であるウサギ, マストミス, ハムスターから核DNAを精製し, M13ファージDNAの反復配列をプローブとしてDNAフィンガープリントを得た。その結果, 各個体で多数のバンドが検出され, そのバンディングパターンは各個体に特有であった。ウサギの同一個体の肝臓と血液からのDNAを用いて本法を行ったところ, 両者の間に相違は認められなかった。これらの結果より, M13ファージ反復配列を用いる本法のウサギ, ハムスター, マストミス等遺伝的モニタリング法が確立していない実験動物への適用に有効な方法であると考えられる。また, ウサギの日本白色種とニュージーランドホワイト種の交配による親子2組の親子鑑別を行ったところ, F1のバンドは両親のバンドのどちらかに由来していた。

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 2 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? DNAフィンガープリント法の実験動物への応用(周藤 俊樹ほか),1992 https://t.co/fjfKWr8HCQ 著者らは, 実験動物であるウサギ, マストミス, ハムスターから核DNAを精製し, M13ファージDN…
こんな論文どうですか? DNAフィンガープリント法の実験動物への応用(周藤 俊樹ほか),1992 https://t.co/fjfKWrpKEQ 著者らは, 実験動物であるウサギ, マストミス, ハムスターから核DNAを精製し, M13ファージDN…

収集済み URL リスト