著者
岩瀬 裕子
出版者
一般社団法人 日本体育学会
雑誌
日本体育学会大会予稿集
巻号頁・発行日
vol.67, pp.23_1, 2016

<p> 2020年の東京オリンピックを控えて、ポスト・オリンピックの議論も喧しい。未来を議論するに当たり、しばしば参照されるのが1964年の東京オリンピックと1998年の長野オリンピックである。だが、我々は2つのオリンピックについてどれだけ知悉しているのか。アジアで初めて開催された先の東京オリンピックでは、1961年に日本体育協会と五輪組織委員会の共催によりカール・ディームが招かれた。オリンピックの思想と意義について、他ならぬディームから学ぼうとしたのである。そのディームから多大な影響を受けたのが、大島謙吉であった。2 人に今さら安直な美辞麗句を捧げる必要はないが、今日の冷静な視点から見ても、彼らの思慮深い言動は学術的な検討に値する。</p><p> 日本で3度目のオリンピックは長野であった。低成長時代に開催されたという点では、長野オリンピック開催前後の様々な社会経験は、現在に通じるものがある。長野には様々な意味でポスト・オリンピックを意識させる建物や政治文化や人々の行動が残っている。</p><p> 本シンポジウムでは、2人の「哲人」と1つの隣接する地域社会に焦点を当てつつ、スポーツを文化として根づかせるために求められる論点や課題を探りたい。</p>

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (1 users, 3 posts, 0 favorites)

こんな論文どうですか? スポーツを文化として根づかせるために:カール・ディームと大島鎌吉の意志を手掛かりに(岩瀬 裕子),2016 https://t.co/HjDgOURxMn <p> 2020年の東京オリンピックを控えて、ポスト・オリンピックの…
こんな論文どうですか? スポーツを文化として根づかせるために:カール・ディームと大島鎌吉の意志を手掛かりに(岩瀬 裕子),2016 https://t.co/HjDgOURxMn <p> 2020年の東京オリンピックを控えて、ポスト・オリンピックの…
こんな論文どうですか? スポーツを文化として根づかせるために:カール・ディームと大島鎌吉の意志を手掛かりに(岩瀬 裕子),2016 https://t.co/HjDgOURxMn <p> 2020年の東京オリンピックを控えて、ポスト・オリンピックの…

収集済み URL リスト