著者
岡崎 貴世
出版者
一般社団法人 日本家政学会
雑誌
一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集
巻号頁・発行日
vol.66, 2014

<b>目的</b> マスクには感染症対策、アレルギー対策、ホコリや粉塵などから喉や気管支を保護する効果がある。また、給食施設においては調理従事者の衛生管理対策として使用される。しかし長時間の着用によって内部が蒸れてきて不快感を生じたり臭いを発してくることもある。さらにマスクが微生物の汚染源となり、マスクを介して細菌が食品に伝播されることも考えられる。そこで、マスクの使用状況の調査と使用済みマスクの微生物汚染度を測定した。<br><b>方法</b> 大学生148人を対象にマスクの使用状況に関するアンケートを実施した。マスクの汚染状況は微生物検査とATP検査で評価した。微生物検査は、生理食塩水中で使用済みマスクを一定時間揉み洗いして検査液を調製し、一般細菌(標準寒天培地)、ブドウ球菌(卵黄加マンニット食塩培地)、真菌(PDA培地)の測定を行なった。また検査液のATP検査を行なった。<br><b>結果</b> 学生のマスクの使用頻度は高く、中には一度使用したマスクを翌日に再使用する人がいた。また着用時にマスクを手で触れる人が多いことがわかった。使用済みマスクの細菌汚染状況には個人差があり、汚染度の高いマスクで10<sup>5</sup>cfuを超える一般細菌が検出された。またその大部分はブドウ球菌だった。マスクの一般細菌数とATP発光量に関連は認められず、マスクには今回の測定で検出されない口腔細菌等が多数付着しているため、ATP発光量に影響したと考えられた。<br>

言及状況

外部データベース (DOI)

Twitter (47 users, 49 posts, 51 favorites)

使用済みマスク細菌実態https://t.co/lBV2qpwJDQ
@RealRimutunRF いやおまえの日本語力が壊滅すぎて笑えん おれがいつ顔面に細菌いないなんていったか具体的にしめしてねw https://t.co/YcxW9LuIfB 着用時にマスクを手で触れる人が多いことがわかった。使用済みマスクの細菌汚染状況には個人差があり、汚染度の高いマスクで10<sup>5</sup>cfuを超える一般細菌が検出
@74el4Un5zLDWevf https://t.co/YcxW9LuIfB はいまずこれ
@74el4Un5zLDWevf @ogodei1229 @RealRimutunRF え??普通にたくさんデメリットありますよ?? https://t.co/zaLmZYlqRq https://t.co/YcxW9LuIfB で、まさかバングラデシュの50歳以上には効果あるのにそれ以下には逆効果で、マスク着用率が75%を超えれば報酬がもらえるランダム化になってないRCTですか?www
@8Snu8dSW0xWez4c @super_neko_inu @yasuaki112961 @gyqGTX4uZcDZVoY @nintra_123 @YahooNewsTopics 結局デマデマ言うだけw で、自分はというとまわりに体調崩した人はいなかったという体験談のみw それで他人にデマだ仕事がどうだなどよく言えたものwww https://t.co/9uy5cAvjiN
CiNii 論文 -  使用済みマスクの微生物汚染状況 https://t.co/mLY7pjrdXT #CiNii
いうて私も斜め読みした程度だけど https://t.co/jR8o3hLJVg https://t.co/vXKfQl4CZv

収集済み URL リスト