Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
危機からの脱出 大阪市立中央図書館--図書館ネットワ-クに侵入者,パスワ-ド管理の甘さが原因
出版者
日経BP社
雑誌
日経コンピュ-タ
(
ISSN:02854619
)
巻号頁・発行日
no.443, pp.213-215, 1998-05-11
ほぼ1年前の97年5月29日のことだった。大阪市立中央図書館のシステム管理者が,図書情報検索用パソコン通信ネットワーク「OMLIN」のアクセス・ログをチェックしていると,奇妙なログを発見した。5月28日の深夜1時ごろ,業務用のIDを使ってアクセスした記録が残っていたのだ。 図書館が開いているのは,平日は午前9時15分から午後8時30分まで。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
はてなブックマーク
(1 users, 1 posts)
「5月28日の深夜1時ごろ,業務用のIDを使ってアクセスした記録が残っていたのだ。」
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/40004389453
(1)