- 著者
-
平川 浩文
小阪 健一郎
- 出版者
- 森林総合研究所
- 雑誌
- 森林総合研究所研究報告 (ISSN:09164405)
- 巻号頁・発行日
- vol.8, no.3, pp.175-178, 2009-09
コテングコウモリは、シベリヤ南東部・サハリン・千島列島・朝鮮半島・日本に分布する。森林に生息する小型のコウモリ(体重4-9g)で昆虫を餌とし、春から秋にかけては草や木の枯葉を主なねぐらとする。一方、晩秋から早春にかけては樹洞の利用も観察されている。しかし、活動が低下するこの時期をどのように過ごしているのかに関する情報はきわめて限定的で不明な点が多い。本種は雪面にあいた穴の中あるいは雪面で時々発見される。我々の知る範囲で7件の報告、8例の記録がある。地域別にみると、北海道4例、栃木1例、新潟1例、広島2例(広島の1例は3個体同時に発見)である。発見時の状況はさまざまであるが、発見時、個体はすべて休眠中で生存しており、雪面あるいは雪中をねぐらとして利用していたと考えられる。しかし、これらの観察が何を意味するかについては必ずしも明らかではない。今回、我々は11月末という早い時期に雪中で休眠中のコテングコウモリを記録したので、以下報告し、その意味について考えてみたい。