Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献詳細
1
0
0
0
知粋館(東京都杉並区) 試された「3次元免震」--ゴム支承直下の空気バネで縦揺れ被害も防ぐ
出版者
日経BP社
雑誌
日経アーキテクチュア
(
ISSN:03850870
)
巻号頁・発行日
no.953, pp.68-73, 2011-06-10
縦と横の両方の揺れから建物を守る「3次元免震」を、世界で初めて実用化した。2011年3月4日の完成から1週間後に東日本大震災が発生。世界初の装置は機能したのか。 これまでの免震装置は水平方向の揺れをかわすためのものだった。建物を倒す「地震力」とは、横揺れだからだ。
言及状況
変動(ピーク前後)
変動(月別)
分布
Twitter
(1 users, 1 posts, 2 favorites)
こんな論文どうですか? 知粋館(東京都杉並区) 試された「3次元免震」--ゴム支承直下の空気バネで縦揺れ被害も防ぐ,2011 https://t.co/qNcCHoCacC
収集済み URL リスト
https://ci.nii.ac.jp/naid/40018828733
(1)