- 著者
-
山極 寿一
バサボセ カニュニ
- 出版者
- 日本霊長類学会
- 雑誌
- 霊長類研究 Supplement 第21回日本霊長類学会大会
- 巻号頁・発行日
- pp.46, 2005 (Released:2005-06-07)
これまで、ゴリラの食性をめぐって典型的な葉食者(マウンテンゴリラ)と季節的な果実食者(ニシローランドゴリラ)という二つの異なる特徴が知られている。この食性の相違は環境条件(山地林と低地熱帯雨林)を反映しているので、どちらがゴリラにとって主要な特性なのか、なかなか見極めることが難しい。私たちがここ10数年にわたって継続調査をしているコンゴ民主共和国カフジ・ビエガ国立公園のヒガシローランドゴリラは、ちょうど両植生帯の中間に当たり、1年のうちの短い期間果実が豊富に実る。ゴリラは好む果実が得られる時期は果実をよく食べ、少なくなると葉や樹皮など繊維質の食物を多く食べる。しかし、毎日寝場所から次の寝場所までゴリラ1集団の新しい通跡をたどってみると、果実の有無に関係なく年間を通して摂取している葉と樹皮が数種類あることがわかった。さらに、1日に集団で採食する食物の種類数にはほとんど月間変化が認められなかった。また、ゴリラは果実期になると遊動距離を伸ばして多くの果樹を渡り歩く傾向があった。これは、特定の果樹を繰り返し利用するチンパンジーとは対照的な特徴であり、主要な葉や樹皮を摂取する必要性から生じていると考えられる。これらの観察から、ゴリラは「果実を好む葉食者」と見なすべきである。