- 著者
 
          - 
             
             三原 建弘
             
             杉崎 睦
             
             磯部 直樹
             
             牧島 一夫
             
             根来 均
             
             林田 清
             
             宮田 恵美
             
             上野 史郎
             
             松岡 勝
             
             吉田 篤正
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 独立行政法人理化学研究所
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 基盤研究(A)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - 2008 
 
          
          
          
        
        
        
        全天X線監視装置MAXIは2009 年8 月15 日から観測を開始した。本科研費により地上解析計算機と地上ソフトウエアの整備を行い、2009 年12 月から観測データの自動世界公開を行っている。MAXI は3 年9 か月を経た現在でも順調に観測を続けている。3 年間の観測で|b|>10°の高銀緯領域において0.6mCrab 以上の502 個のX線源を検出した。14 個のセイファート銀河からも有意なパワースペクトルを得たが、検出器数が予定より半減、観測時間が半減したため統計負けし、精度の良いブラックホールの質量推定には至っていない。