著者
中岡 美華 手塚 太郎 田中 克己
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.106, no.149, pp.47-52, 2006-07-06
参考文献数
9

近年,たくさんの小学校で,幼少者みずからが自らの判断でWorld Wide Webの情報を収集し,利活用する授業が始まった.これまでの情報検索システムでは,利用可能な情報を検索できるキーワードを注意深く選別しなければならず,負荷が高い.幼少者は,抽象化の概念が未発達なため,適切なキーワードを想起すること,また,検索したいものを明確に定義する事が難しい.それゆえに,たくさんの意図しない検索結果が出現する.これらの改善を目指すため,我々は,幼少者がやさしくWorld Wide Webにアクセスし情報を検索できるような手法を開発すること,それにより現在の小学校における総合的な学習の時間で設けられている「調べ学習」が,さらに効果的になるための支援が実現することを目的とし,幼少者の行動特性や思考特性を考慮する方法でWorld Wide Webにアクセスし情報を検索できるような,3次元型ブラウザを開発した.このブラウザは,難解なWorld Wide Web上のページ構造を自動的に3次元空間にレンダリングし,その3次元空間をゲーム感覚で走り抜けるといった負荷の少ない感覚で利用することを実現した.このブラウザの利用により,幼少者はWorld Wide Web上のページ構造を体感的に習得しながら,自らの課題を発見することができる.
著者
中岡 美華 是津 耕司 白田 由香利 田中 克己
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. DE, データ工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.104, no.178, pp.55-60, 2004-07-08

近年,ブロードバンドネットワークの家庭への普及と情報教育の推奨により,幼少者も検索エンジンを利用するようになった.しかし,今日のWeb情報検索では,検索の時点で欲しい情報を表す正確なキーワードを知っている事,自身の求めているモノに対する一般抽象化されたキーワード表現ができるようになっている事が前提とされ,幼少者の情報収集は極めて困難である.本研究では,一般抽象化能力が未発達な幼少者のためのWeb検索手法を提案する.具体的には,幼少者がモノをその名前や記号よりも,そのモノが自らの生活圏のどの場面で見たのかということに対応づけて記憶している点を利用し,幼少者からの断片的な検索質問をもとに検索質問を修正する手法を提案する.