著者
新井 邦夫 丸井 信雄
出版者
東京都立大学都市研究センター
雑誌
総合都市研究 (ISSN:03863506)
巻号頁・発行日
no.14, pp.13-20, 1981

関東大地震時の状況や,現在の複雑な都市機構に過密人口を有する東京の状況から,来るべき大地震には,群集事故が多発するであろうと予想する。今日までに発生した群集事故の概観から,極めて高密度な群集塊の生因と,将棋倒しの力学的機構を明らかにする必要が生じ,それらのモデルを提案した。提案された第1のモデルは,群集が流出入する空間の面積,出入口の幅,および流出入量で群集密度の時間変化を表現している。第2の将棋倒しモデルによる計算に従えば,群集列における人間の間隔が60cmあれば,将棋倒しは生起しない。後ろから人が倒れ込んできた侍,先頭の人が支えられる人数は,せいぜい平地で7人,階段では4人であることがわかった。
著者
新井 邦夫 丸井 信雄
出版者
東京都立大学都市研究センター
雑誌
総合都市研究 (ISSN:03863506)
巻号頁・発行日
no.5, pp.133-144, 1978

都内にある地下空間のなかで最も浸水の危険性の高い江東地区の地下鉄(都営1号線,営団東西線,都営10号線)の,大地震後の浸水危険度について考察した。これらの地下鉄では高潮や洪水に備え,駅出入口の止水板もしくは防水扉,トンネル内の強制換気法,トンネル内の防水扉等さまざまの防水対策がこうじられている。大地震後,堤防の欠壊による地表への浸水や,駅出入口や構築の亀裂からのトンネル内への浸水が発生することを想定し,対象となる駅の地表や,トンネル内の標高とその標高以下の空間体積との関係を図化した。これらの図は駅出入口付近や駅ホームが水没するために必要な総水量を与えるものであるが,発災後の対策に際し極めて有用であると思われる。水没のための必要水量を指標として各駅の浸水危険度を検討した。都営1号線では押上駅の地表部,浅草駅ホーム,東西線では南砂町駅と東陽町駅の地表部,および木場駅ホーム,都営10号線では西大島駅と大島駅の地表部,浜町駅,菊川駅,西大島駅の各ホームが他に比べ早く水没するとの結論を得た。さらにこれらの結論をもとに都営1号線では本所吾妻橋駅,東西線では門前仲町駅,都営10号線では住吉駅を乗客避難の集結地とすべきであり,これらにおける避難誘導法の現実的確立を急ぐべきであることを指摘した。The danger of subway tunnels to be submerged following a heavy earthqake is being considered. The investigated subways are the Metropolitan No.1,No.10 Lines and the Tozai Line which run beneath the area known as the Koto District. In these subways various contermeasures against high tides and/or floods such as the installations of water tight doors at station entrances,water-tight gates in the tunnels and artificial ventilation systems have taken shape,since the area is located on low land that varies from +2 to -3 meter above mean sea level. In respect to the ground surface around each entrance of all stations and each tunnel the relationships between level and space volume below the level were shown graphically. From these graphs it is easy to compute the total water volume needed to flood the ground area bounded by embankments or each platform of stations in question. And the graphs may be useful for emergency measures after the occurrence of water intrusion to the area or into the tunnels. The danger of flooding for each station is investigated using the water volume described above. The ground surfaces around the stations of Oshiage,Minamisunamachi,Toyocho,Nishioshima and Oshima and the station platforms of Asakusa,Kiba,Hamacho,Kikukawa and Nishioshima may be more perilous than the others. The stations of Honjoazumabashi,Monzennakacho and Sumiyoshi may basicall serve as a place of refuge for passengers after the occurrence of a heavy earthquake.