Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
文献一覧: 久武 信太郎 (著者)
2件
1
0
0
0
MWP2011報告(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
著者
大柴 小枝子
菅野 敦史
久武 信太郎
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. PN, フォトニックネットワーク
(
ISSN:09135685
)
巻号頁・発行日
vol.111, no.412, pp.115-120, 2012-01-19
2011年10月18日から21日の4日間,シンガポールのフラマリバーフロントホテルにおいて2011 International Topical Meeting on Microwave Photonics jointly held with 2011 Asia Pacific Microwave Photonics(MWP2011/APMP2011)が開催された.本稿では,MWP2011における各セッションでの発表内容の概要について報告する.
1
0
0
0
OA
プラズモニックエッジ構造の光超集束による新光機能素子
著者
高原 淳一
久武 信太郎
栗原 一壽
出版者
大阪大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2008
プラズモニック導波路は金属を用いた光導波路であり、光の回折限界よりずっと微小な領域での光伝送など誘電体光導波路では不可能な機能を実現できる。金属薄膜は最も基本的なプラズモニック導波路である。本研究では金属薄膜を用いて超集束、分散制御によるスローライトや負屈折などの新しい光機能へとつながる現象を見出し、実際に受動機能デバイスを実現した。将来はナノ空間での非線形光学デバイスの効率向上に応用できる。