著者
佐々木 昇一
出版者
生活経済学会
雑誌
生活経済学研究 (ISSN:13417347)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.39-52, 2017

本論文は、日本の労働市場における男性の学歴や就業形態間の賃金格差、また男女間の賃金格差や女性の労働市場への参入障壁といったジェンダー格差が結婚行動を通じて家計間の階層選別に与える影響について検証することを目的とする。そこで、日本の夫婦の結婚、出産などに関する国内最大規模の個票データを用いて理論仮説を実証的に検証した。その結果、男性の学歴間または就業形態間の賃金格差が大きいほど結婚を通じた家計の階層選別の程度を有意に高める効果を持つことが確認された。また、賃金や雇用に関するジェンダー格差が大卒女性の結婚行動に与える効果については、既婚女性の正規就業率が高いほど結婚を通じた階層選別の程度を緩和させる可能性が示された。 さらに、理論仮説に忠実に就業形態に基づく女性の下方婚についての推計を行った。その結果、非正規就業男性と正規就業女性の所得の上昇が階層選別の程度を緩和する可能性を有することが示された。 これらのことから、結婚を通じた階層選別の程度を緩和するためには、学歴間の賃金格差を縮小させることに加え、就業形態間の賃金格差を縮小させることや結婚後の女性の正規就業率を上昇させるといったジェンダー格差を是正する政策が必要であることが示唆される。
著者
佐々木 昇一
出版者
生活経済学会
雑誌
生活経済学研究 (ISSN:13417347)
巻号頁・発行日
vol.31, pp.79-87, 2010
参考文献数
15

This paper examines the determinants of the reservation wages for marriage by the survey of unmarried women in Japan. Especially, I focus on the effects of the employment status on whether the single women have the reservation wages and on their reservation wages themselves. The estimation results show that women who live with their parents tend to have the reservation wages for marriage. And their income and actual relationship to potential partner significantly affect their reservation wages. However, contrary to the theoretical hypothesis, the reservation wages are significantly influenced both by their present and potential labor supply in the future. It is partly because women such as part-time workers require their potential partner to have higher income as a hedge against their own unstable income. It suggests that we should consider the sum of the couple's expected income because many young couples both participate in the labor market in recent years.
著者
佐々木 昇一
出版者
生活経済学会
雑誌
生活経済学研究 (ISSN:13417347)
巻号頁・発行日
vol.52, pp.63-78, 2020 (Released:2021-03-31)
参考文献数
28

本論文は、日本においてどのようなワーク・ライフ・バランス(WLB)制度を持つ企業においてそれらの制度を社員が使用した場合に昇進を遅らせる期間にどのような影響を与えるのか、また、どのようなWLB制度を利用した社員の昇進の程度にどのような影響を与えるのか、という2つのリサーチ・クエスチョンを設定し実証的に検証した。 その結果、職場(上司や同僚)の協力確保、男性の育児休業取得促進を行っている企業は、育児休業取得に伴う昇進の遅れ期間が長引かせないという結果を得た。WLB制度の利用と昇進程度との関係では、男性において6カ月から1年以内の育児休業取得が昇進程度を有意に高める効果があり、反対に女性の場合は、その期間の育児休業取得が昇進程度を有意に低下させる効果があることが分かった。また、くるみんマークの認定は昇進の遅れを長引かせない効果を持ち、効果的に機能している。 これらのことから、政策的には、男性の育児休業を普及させるには、比較的短期間の育児休業を普及促進することが有効であり、女性の場合には、女性の役職登用も並行して推進する必要があることが言える。
著者
佐々木 昇一
出版者
生活経済学会
雑誌
生活経済学研究 (ISSN:13417347)
巻号頁・発行日
vol.45, pp.39-52, 2017 (Released:2017-09-30)
参考文献数
23

本論文は、日本の労働市場における男性の学歴や就業形態間の賃金格差、また男女間の 賃金格差や女性の労働市場への参入障壁といったジェンダー格差が結婚行動を通じて家計 間の階層選別に与える影響について検証することを目的とする。 そこで、日本の夫婦の結婚、出産などに関する国内最大規模の個票データを用いて理論仮説を実証的に検証した。 その結果、男性の学歴間または就業形態間の賃金格差が大きいほど結婚を通じた家計の階層選別の程度を有意に高める効果を持つことが確認された。また、賃金や雇用に関するジェンダー格差が大卒女性の結婚行動に与える効果については、既婚女性の正規就業率が高いほど結婚を通じた階層選別の程度を緩和させる可能性が示された。 さらに、理論仮説に忠実に就業形態に基づく女性の下方婚についての推計を行った。 その結果、非正規就業男性と正規就業女性の所得の上昇が階層選別の程度を緩和する可能 性を有することが示された。 これらのことから、結婚を通じた階層選別の程度を緩和するためには、学歴間の賃金格 差を縮小させることに加え、就業形態間の賃金格差を縮小させることや結婚後の女性の正 規就業率を上昇させるといったジェンダー格差を是正する政策が必要であることが示唆さ れる。
著者
佐々木 昇一
出版者
生活経済学会
雑誌
生活経済学研究 (ISSN:13417347)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.31-41, 2016

This paper examines the effect of the aggravation of youth employment environment on their marriage behavior in Japan. Especially, I focus on the effect of increase the irregular employee rate as the designation on the single rate and analyze empirically, using extensive individual Japanese date from Employment status survey, which examined a large sample. The empirical results show that increases both male and female irregular employment rates have significant effects on the rising each opposite genders' single rates, in the case of sorting the marriage markets only by an age-grade and annual. Furthermore, the effects have greater influences on lower educated youth. While on the other hand, in the case of sorting the marriage markets by adding education, the results of only university graduate were not significant. These results suggest that the rigorousness of the dual labor market affects male and female marriage behavior of the low educated youth more in Japan. Therefore, policies to improve the income security of the low-income youth and to promote a shift from irregular to regular employment, especially for low educated youth, are needed to raise the both male and female marriage rates in Japan.
著者
佐々木 昇一
出版者
生活経済学会
雑誌
生活経済学研究 (ISSN:13417347)
巻号頁・発行日
vol.43, pp.31-41, 2016 (Released:2016-09-30)
参考文献数
38

This paper examines the effect of the aggravation of youth employment environment on their marriage behavior in Japan. Especially, I focus on the effect of increase the irregular employee rate as the designation on the single rate and analyze empirically, using extensive individual Japanese date from Employment status survey, which examined a large sample. The empirical results show that increases both male and female irregular employment rates have significant effects on the rising each opposite genders’ single rates, in the case of sorting the marriage markets only by an age-grade and annual. Furthermore, the effects have greater influences on lower educated youth. While on the other hand, in the case of sorting the marriage markets by adding education, the results of only university graduate were not significant. These results suggest that the rigorousness of the dual labor market affects male and female marriage behavior of the low educated youth more in Japan. Therefore, policies to improve the income security of the low-income youth and to promote a shift from irregular to regular employment, especially for low educated youth, are needed to raise the both male and female marriage rates in Japan.