著者
田尻 聡 河嶋 洋一 樋本 勉 門 武博 佐渡 一成
出版者
日本ロービジョン学会
雑誌
日本ロービジョン学会学術総会プログラム・抄録集 第7回日本ロービジョン学会学術総会・第15回視覚障害リハビリテーション研究発表大会合同会議 プログラム・抄録集
巻号頁・発行日
pp.76, 2006 (Released:2007-05-09)

【目的】点眼容器の識別性補助のために2003年12月より『点眼容器用識別シール』を提供し、評価を得ているが、その識別シールでも点眼容器(ディンプル®ボトル)間の識別が困難な重度のロービジョン患者を対象とし、点眼容器底部に装着するプラスチック製のアタッチメントを開発した。点眼容器識別のアイデアの一つとして考案されていた底部アタッチメントは、これまで画像のみであった(佐渡:眼紀54:647_-_651,2003)が、そのアイデアをベースに、試作品を作成し、ディンプル®ボトルへの装着性を検証した。 【対象および方法】丸型、三角型、四角型の3つの形状でエッジ部分が角ばっているタイプとなだらかになっているタイプの計6タイプの底部アタッチメント試作品を製作しロービジョン専門医を含む複数の眼科医にその試作品について意見聴取した。一方品質面においては、底部アタッチメント試作品を用いて、温度や材質劣化によりディンプル®ボトルの抜けなどが生じないか、また落下により簡単に外れないかの苛酷使用試験を行った。 【結果】意見聴取の結果、形状については丸型、三角型、四角型の3形状を支持する意見が多く、またエッジ部分については、点眼動作への影響が少ない、なだらかなタイプが支持された。一方品質面については、3年予測結果のアタッチメントの抜け圧は基準となる初期切削品の数値より高い値が得られ、苛酷使用下における抜けに問題はないことがわかった。また、落下については、抜け、外れ、割れは発生しなかったが、当たり所により徐々に抜けかかることがわかった。 【考察】手指の感覚が著しく低下している患者であっても、底部アタッチメントを装着することで、ディンプル®ボトル間の識別性は向上すると考えられる。今後、ロービジョン患者の実際の使用感も踏まえて、底部アタッチメントのさらなる改良も検討している。
著者
高橋 康造 佐渡 一成
出版者
順天堂大学
雑誌
順天堂医学 (ISSN:00226769)
巻号頁・発行日
vol.48, no.1, pp.56-65, 2002-07-10
参考文献数
13

目的:老視に対するコンタクトレンズ(CL)として多数の累進多焦点(遠近両用)コンタクトレンズ(以下BFCL)が存在する.それぞれのBFCLに対し視機能検査を行い比較検討した.対象:順天堂大学医学部付属医院コンタクトレンズ科において老視対策としてBFCLを処方した120例(224眼),(男性17例女性103例・平均年齢51.7±8.5歳<40〜64歳>).方法:視機能検査として遠見・近見視力,コントラスト感度およびBFCL装用者による装用状況またその満足度を聴取し検討した.結果:BFCL全体の平均では遠見視力0.93±0.07近見視力0.78±0.15と良好であった.処方変更回数は1.46±0.45回.コントラスト感度は,中間周波数領域および高周波数領域での低下をどのBFCLにおいても認めた.視力は遠方・近方ともに比較的良好であった.結論:現状のBFCLは十分に日常生活に有用なレベルに達していると思われた.しかし,コントラスト感度の低下は否めなく,いわゆる鮮明さは単焦点CLあるいは眼鏡に比較し劣る.現在のところハード系BFCLではコントラスト感度の点では交代視型の方が有用な視機能が得られ,ソフト系BFCLは,照準線共軸型同時視型ソフトコンタクトレンズが良好な視機能を得られるようである.