著者
冨山 和彦 佐藤 吉哉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1392, pp.46-48, 2007-05-21

答 読んでそのまま、経営を共に創るプラットフォームです。産業再生機構も文字通りの業務でした。一般名称みたいですが、米ゼネラル・エレクトリックも日本語では「総合電機」ですからね。世界的には珍しくないんじゃないですか(笑)。 日本には経営と人材の質を高めればまだまだ成長できる会社がごまんとある。
著者
山田 隆持 佐藤 吉哉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1463, pp.100-102, 2008-10-27

答 9月に投資家向け説明会で米国に行ったのですが、機関投資家は「今、100年単位の歴史が作られている」と言っていました。こういう世界経済の状況だと、とにかく足元をしっかりと固めないといけない時ですね。 問 NTTドコモは過去にiモードという先進的なサービスを打ち出しましたが、最近はそうではない。
著者
木村 宏 佐藤 吉哉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1454, pp.114-116, 2008-08-25

問 税収増を目的に、たばこを1箱1000円に値上げしようという政治的な動きが活発化しています。 答 断固反対です。日本のたばこ税は、価格の高低に関係なく「1本当たりいくら」で同じ金額の税を課す従量税です。消費の高度化に伴って需要がより高級なたばこにシフトすると、結果として税の負担率が下がります。その是正を目的とする増税論議は否定しません。
著者
佐治 信忠 佐藤 吉哉
出版者
日経BP社
雑誌
日経ビジネス (ISSN:00290491)
巻号頁・発行日
no.1383, pp.40-42, 2007-03-19

問 サッポロホールディングスが米系投資ファンドから買収を仕掛けられています。サントリーの名前も取りざたされていますね。 答 サッポロさんの場合、東京・恵比寿に土地をお持ちで、ファンドの興味はそこにあるのでしょう。ビール事業でなく、不動産だけ欲しいという人ばかりだから、サッポロさんも「はい、そうですか」と言うわけにいかないと思います。