- 著者
 
          - 
             
             野水 基義
             
             吉川 大和
             
             保住 建太郎
             
             片桐 文彦
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 東京薬科大学
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 挑戦的萌芽研究
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - 2013-04-01 
 
          
          
          
        
        
        
        ラミニン-111の由来の活性ペプチド(60種類)を高分子多糖のキトサンに固定化したペプチド-マトリックスを作成し、線維芽細胞と神経細胞を用い生物活性を測定し、活性の違いにより5種類のグループに分類した。各グループの中で最も活性の強いエッセンシャルなペプチド-マトリックスを選定した。さらに高活性なペプチド-マトリックスを作製するため、ペプチドと多糖の間のスペーサーの検討を行い、各ペプチドの最適なスペーサーを見いだした。最適なスペーサーを用いてエッセンシャルなペプチド-マトリックスを組み合わせることにより、組織工学に応用可能なバイオマテリアルの開発が可能になった。