- 著者
-
須藤 研太郎
山口 武人
中村 和貴
原 太郎
瀬座 勝志
廣中 秀一
傳田 忠道
三梨 桂子
鈴木 拓人
相馬 寧
中村 奈海
北川 善康
喜多 絵美里
稲垣 千晶
貝沼 修
趙 明浩
山本 宏
幡野 和男
宇野 隆
多田 素久
三方 林太郎
石原 武
横須賀 收
- 出版者
- 日本膵臓学会
- 雑誌
- 膵臓 (ISSN:09130071)
- 巻号頁・発行日
- vol.27, no.5, pp.656-662, 2012 (Released:2012-11-28)
- 参考文献数
- 25
- 被引用文献数
-
1
1
近年,化学療法および化学放射線療法の進歩により局所進行膵癌の治療成績は向上している.切除不能症例を対象とした臨床試験で生存期間中央値15ヶ月を超えるものも報告される.また,非切除治療が奏効し根治切除可能となった局所進行例も報告され,conversion therapyとしての役割も注目される.一方,局所進行膵癌に対する治療はエビデンスの乏しい領域であり,化学放射線療法の意義についても未だcontroversialである.今回,われわれは化学放射線療法82例(S-1併用56例,その他26例)の成績を供覧し,非切除治療の現状と意義について考察を行う.全82例の生存期間中央値15.4ヶ月,3年生存率17.5%,5年生存率6.7%と化学放射線療法のみでの長期生存例も経験された.さらなる成績向上のためには外科切除との連携に期待されるが,本稿ではわれわれの経験を供覧し,今後の展望について考察を行う.