著者
鳥山 和宏 八木 俊路朗 高成 啓介 小野 昌史 筑紫 聡 西田 佳弘 亀井 譲
出版者
一般社団法人 日本創傷外科学会
雑誌
創傷 (ISSN:1884880X)
巻号頁・発行日
vol.5, no.4, pp.196E-202E, 2014 (Released:2014-10-01)

「創傷」4巻4号収載の原著につき,著者のご所属に誤りがございましたので訂正させていただきます。筑紫聡氏・西田佳弘氏のご所属誤 : 名古屋大学医学部形成外科 → 正 : 名古屋大学医学部整形外科
著者
亀井 譲 鳥山 和宏 八木 俊路朗 佐藤 秀吉 鳥居 修平
出版者
名古屋大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2008

形成外科領域では、筋弁や筋皮弁による感染創の治療が多く行われている。われわれの臨床経験と以前の基礎実験から、大網のほうが筋弁・筋皮弁よりも抗感染作用が強いと考えている。しかし、大網の抗感染効果を実験的に詳細に報告した例はない。そこで、まずマウスで感染創モデルを作成後に大網および筋弁の感染創に対する反応の差異を観察した。次いでマウス大網からリンパ球、血管内皮細胞や間葉系幹細胞が豊富な分画を抽出して、感染創に局所注射し抗感染作用を検討した。感染創モデルでは、液体培地に寒天を追加し半流動状にして黄色ブドウ球菌を混和することで、寒天が局所に残存して安定した感染創が得られた。感染創に大網と筋弁を移植する実験では、筋弁が局所で反応が乏しいのに対して、大網は周囲組織と癒着して大量の炎症性細胞を供給して明かな抗感染採用を示した。マウス大網由来の細胞の感染創への移植実験では、移植した細胞は血管新生を伴い生着しその周囲に炎症性細胞の豊富な層ができた。以上より、感染創に対して大網は筋弁により抗感染採用が強いことが示唆され、また大網由来の細胞による感染創の治療の可能性が示された。