Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
  • 文献ランキング
    • 合計
    • 1ヶ月間
    • 1週間
    • 1日間
    • 文献カレンダー
  • 新着文献
    • すべて
    • 2 Users
    • 5 Users
    • 10 Users
  • 新着投稿
    • Yahoo!知恵袋
    • レファレンス協同データベース
    • 教えて!goo
    • はてなブックマーク
    • OKWave
    • Twitter
    • Wikipedia
  • ウェブ検索
  • ニュース検索
  1. ホーム
  2. 文献一覧: 北本 晃治 (著者)
  3. 4件

1 0 0 0 IR 異文化理解における解釈原理の探求 : 映画『シックス・センス』とラカン理論「欲望のグラフ」「シェーマL」を題材として

著者
北本 晃治
出版者
帝塚山大学全学教育開発センター
雑誌
帝塚山大学全学教育開発センター紀要 = Tezukayama University General Education Center Bulletin
巻号頁・発行日
no.1, pp.29-40, 2017-03-01
  • 2021-03-27 00:00:07
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006014550

1 0 0 0 IR フーコーの「エピステーメ」「狂気」とラカン理論の接点から考えるコミュニケーション研究の主体

著者
北本 晃治
出版者
帝塚山大学全学教育開発センター
雑誌
帝塚山大学全学教育開発センター紀要 = Tezukayama University General Education Center Bulletin (ISSN:24326933)
巻号頁・発行日
no.3, pp.1-10, 2019-03-01
  • 2020-11-18 17:47:21
  • 1 + 0 Twitter
  • https://ci.nii.ac.jp/naid/120006585278

1 0 0 0 OA コミュニケーション学の可能性 : 樫村愛子先生との対話

本文 (FullText)
著者
柿田 秀樹 樫村 愛子 北本 晃治 青沼 智
出版者
日本コミュニケーション学会
雑誌
ヒューマン・コミュニケーション研究 (ISSN:09137041)
巻号頁・発行日
vol.37, pp.43-66, 2009-03-31 (Released:2017-11-30)
  • 2019-01-07 11:28:03
  • 1 + 0 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/hcr/37/0/37_KJ00005575804/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20698/hcr.37.0_43)

1 0 0 0 OA コミュニケーション学とカルチュラル・スタディーズ(第39回日本コミュニケーション学会年次大会シンポジウム)

本文 (FullText)
著者
北本 晃治 青沼 智 吉見 俊哉 奥田 博子
出版者
日本コミュニケーション学会
雑誌
ヒューマン・コミュニケーション研究 (ISSN:09137041)
巻号頁・発行日
vol.38, pp.19-42, 2010-03-31 (Released:2017-11-30)
  • 2018-12-29 11:31:53
  • 1 + 1 Twitter
  • https://www.jstage.jst.go.jp/article/hcr/38/0/38_KJ00006439843/_article/-char/ja/
  • (info:doi/10.20698/hcr.38.0_19)
  • ヘルプ
  • ご意見はこちら
  • TechTech Inc.