著者
安田 伍朗 堀 卓也
出版者
公益社団法人 日本化学会
雑誌
日本化学会誌(化学と工業化学) (ISSN:03694577)
巻号頁・発行日
vol.1991, no.3, pp.240-243, 1991-03-10 (Released:2011-05-30)
参考文献数
4

N-Benzylation of phenanthro[9, 10-d]triazole gave the mixture of 1-benzyl-1H- and 2-benzyl-2H-phenanthro[9, 10-d]triazole (1c and 2c) such as N-Alkylation. The mass specctrometry can be used to distinguish clearly between the 1-alkyl-1H- and 2-alkyl-2Hphenanthro-[9, 10-d]-triazole. The 1-alkyl compound releases more N2H, which is further split with the (R-H) elimination to give base peak m/z 190, than do the 2-isomer, and so on the mass spectrun of 2-alkyl compound a base peak is parent peak. However the fragmenta tion patterns of the two benzyl compounds show similarities so structures are proposed for these fragment ions by consideration of rearrangement fragment C14H8N+(m/z 190) and C6H5CH2+ (m/z 91).
著者
堀 卓也 安田 伍朗 井上 真一
出版者
愛知工業大学
雑誌
愛知工業大学研究報告 (ISSN:03856771)
巻号頁・発行日
no.9, pp.231-234, 1974-03

われわれは今まで前駆体として使用されたことのない,トニトロソフェナントロトリアゾール〔III〕を使い,デヒドロフェナントレン〔IV〕中間体の確認を試み,テトラフェニルシクロペンタジュノンで捕捉すると,相当する化合物,1.2.3.4-テトラフェニルトリフェニレン〔V〕を得た.デヒドロベンゼン発生に前駆体として使用された1-ニトロソトリアゾール環からアリーンの生成が一般的なものであり,デヒドロフェナントレン発生にも使用されることをみつけたので報告する.