著者
永井 明人 増塩 智宏 高山 泰博 鈴木 克志
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2003, no.23, pp.125-130, 2003-03-06
参考文献数
9
被引用文献数
1

インターネットでは一般からの情報発信が盛んになり、企業や製品に関する消費者の生の声(風評)が広く公開されるようになった。そこで、これらの大量の風評からクレームを抽出して、迅速なクレーム対応を実現する要求が企業において急速に高まっている。こうした要求を背景として、Web上に広がる企業や製品のクレーム情報を抽出して監視するインターネット情報監視システムを試作した。特徴は、(1) 文内の単語共起照合に基づく精密なクレーム抽出、(2) 収集したクレーム情報をマクロに時系列分析して、クレームの急増を検知するトレンド分析、(3) Web全文検索エンジンと掲示板クローラを組合わせた、大量・最新文書の収集、である。本稿では、この試作システムの概要を述べる。This paper describes an internet watching system which enables to extract consumer claims automatically from an internet. Reputation of enterprises or products latent so far is coming to appear and spread fast in an internet because everyone can send and read many messages easily in the internet. Then, it is highly required to find claims for the enterprises in order to cope with the claims quickly in terms of risk management. So we have developed and prototyped the system which is characterized by technologies of automatic claim extraction, trend analysis of claims and collection of numerous and latest documents.
著者
今村 誠 伊藤山彦 増塩 智宏
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告デジタルドキュメント(DD) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2003, no.11, pp.17-24, 2003-01-31
被引用文献数
2

2001年ごろから、Webコンテンツに意味情報を付与することによりWebの有用性を飛躍的に高めようとするセマンティックWebが注目されるようになってきた。そして、W3C(WorldWideWeb Consortium)では、この意味情報を表現するメタデータやオントロジを記述する言語の標準化を進めている。本稿では、セマンティックWebが普及するか否かは、メタデータやオントロジの作成コストに見合った効果が得られる応用システムがどれだけ現れるかにかかっているとの問題意識をもって、最近のセマンティックWebの標準化動向を概観した上で、今後の方向性を示唆する応用システム事例を紹介する。紹介する応用分野は、文書管理、知識経営(Knowledge Management)、EAI(Enterprise Application Integration)とEC(Electronic Commerce)、検索ポータル、および個人情報管理である。The Semantic Web, which intends to increase the usability of the web highly by adding semantic information to web contents, has been paid much attention recently. W3C (WorldWideWeb Consortium) has been standardizing metadata and ontology description languages. We think that whether the Semantic Web will be widespread or not depends on the emergence of new applications whose benefits are superior to the creation cost of metadata and ontology. In this paper, we survey the latest standardization trends and introduce some system examples which suggests future directions of the semantic web applications. Introduced application fields are document management, knowledge management, EAI (Enterprise Application Integration) and EC(Electronic Commerce), search portal, and personal information management.