著者
安藤 瑞穂 武田 俊信 熊谷 恵子
出版者
一般社団法人 日本LD学会
雑誌
LD研究 (ISSN:13465716)
巻号頁・発行日
vol.27, no.3, pp.290-300, 2018 (Released:2020-12-04)
参考文献数
41

本研究は成人期のADHD(以下,成人ADHD)にコーチングを適用した10事例の報告である。第1筆者によりコーチングが3から4カ月実施され,身辺管理を中心とした日常生活上の困難さ,気分や感情の一部に改善を示す結果が得られた。これらの結果は我が国の成人ADHDに対するコーチングの適用を支持する予備的な成果を示唆するものを考えられた。本研究では,事例のエピソードを交え,コーチングの実施による効果を考察した。
著者
佐藤 七瀬 新井 里依 角田 茉里恵 安藤 瑞穂 熊谷 恵子
出版者
一般社団法人 日本LD学会
雑誌
LD研究 (ISSN:13465716)
巻号頁・発行日
vol.30, no.2, pp.126-137, 2021 (Released:2021-12-23)
参考文献数
50

アーレンシンドロームとは視知覚障害のひとつで,主に文字の歪み,光に対する過敏性,頭痛等と身体症状が挙げられる。本研究では,アーレンシンドローム者の視機能の特性を検討し,年齢による視機能への影響を検討することを目的とした。アーレンシンドローム者66名に対し,本研究では簡易検査として色覚,近見視力,立体視の3つの視機能評価を行った。その結果,アーレンシンドローム者の47.0%が視機能のいずれかに問題が見られ,対象の40.0%が立体視,27.1%が近見視力,7.6%が色覚に問題を認めた。このことから,アーレンシンドローム者はピント調節や遠近感をつかむことができない人も多いことが示唆された。また,学齢期と成人で比較した結果,色覚に有意差がみられた。アーレンシンドローム者に視機能評価を実施することの有用性が示唆された。今後,有色レンズ装用時で視機能が改善される効果検証を行う必要がある。
著者
山本 ゆう 安藤 瑞穂 熊谷 恵子
出版者
一般社団法人 日本LD学会
雑誌
LD研究 (ISSN:13465716)
巻号頁・発行日
vol.31, no.2, pp.135-155, 2022-05-25 (Released:2022-07-28)
参考文献数
25

子どもは加減算を実行するとき,指を使ったり数えたりする方略から次第に答えを記憶から引き出す方略へと変化していく。そして,より速い反応時間で計算が実行できるように自動化する。しかし,どの学年段階で自動化が完成するのかは明らかになっていない。また,加減算の難易度についてもいまだ研究は少ない。本研究は,通常学級に在籍する1年生から4年生の児童に対して加減算の課題を実施し,反応と反応時間を測定した。そして,学年変化と,式別の難易度を検討した。また,計算困難のある子どもの特徴を明らかにすることを目的とした。結果,2年生以上において加減算の計算の自動化は十分でないことが明らかとなった。また,式別の難易度が明らかとなり,有効な指導法や系統的な指導への示唆が得られた。さらに,計算困難がある子どもの特徴が明らかとなり,早期支援の重要性が見出された。