著者
安藤司文
雑誌
情報処理学会研究報告知能と複雑系(ICS)
巻号頁・発行日
vol.1991, no.75(1991-ICS-078), pp.1-10, 1991-09-12

本研究では,人間の頭の中にある概念構造を記号化して取り出したものを意味言語となずけ,この意味言語を用いて,自然言語の中に存在する知的なメカニズムを解明しようとしている.本論文では,次のことが明らかになった.即ち,ある自然文を意味言語に変換し,その意味言語において下位?左側優先のルールに従って,格構造を論理構造(論理構造)に変換し,さらに固有名詞を変数名詞に,また時間,空間に関する単語をデフォルト値に変更することによって,この自然文からいくつかの仮説が生成できる.
著者
安藤司文
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告自然言語処理(NL)
巻号頁・発行日
vol.1995, no.52, pp.51-58, 1995-05-26

人間は,質問と応答,知識の獲得,物語の理解などの知的な活動を,頭の中にある概念構造を用いて行っている.人間の頭の中にある概念構造を記号化したものを普遍言語と名付け,その普遍言語をベースにして,日本語と英語の普遍的な言語構造と個別言語固有の言語構造を検討し,次の点を明らかにした.()日本語や英語などの自然言語の文はいづれも"?がある","?である","?をする"という3種類の基本単文(基本意味単位)で構成されている.()どのような複雑な意味を表現する文でもいくつかの単文が結合されたものである.()日本語や英語の単文の語順は,基本単文内での語順によって決定される.()多様に表現される文でも,意味が同じであれば,同じ意味構造を持っている.Human beings seem to evolve intellectual activities. such as questioning and answering. acquisition of knowledge. comprehension of stories, etc, utilizing conceptual structures in their human brains. If these intra-cerebral conceptual structures can be extracted as symbolized in some particular concrete ways. we designate them UNIVERSAL LANGUAGE. We have studied universal linguistic structures and individual linguistic structures as they are inherent in Japanese and English, based upon the UNIVERSAL LANGUAGE. This has bought about the results as follows: (1) Natural sentences in Japanese and English are composed of three kinds of primitive sentences (basic meaning units), that is, (縲鰀 ga aru), (縲鰀 de aru), (縲鰀 wo suru) (2) Sentences, which even express complicated meanings, are unifications of simple sentences. (3) The word order in simple sentences in Japanese and English has been determined by that of the primitive sentences. (4) Sentences, expressed in various ways with the same meaning inherent in them, have the same conceptual structures.