著者
小沼 邦男 野崎 外茂次 北谷 秀樹 川中 武司 宮本 正俊 梶本 照穂
出版者
特定非営利活動法人 日本小児外科学会
雑誌
日本小児外科学会雑誌 (ISSN:0288609X)
巻号頁・発行日
vol.20, no.1, pp.223-231, 1984-02-20 (Released:2017-01-01)

Case 1. A full term male infant was admitted on the day of birth with an associated omphalocele, spina bifida, extrophy of the bladder, imperforate anus and cecal fistula. 3 months after birth, a colostomy was created at the perineal portion. At 3 years of age, the patient underwent a total cystectomy and ileocutaneous ureterostomy. This 7 years old boy is now healthy and is leading active life. Case 2. A premature male infant was admitted on the day of his birth with an omphalocele, extrophy of the bladder, imperforate anus and cecal fistula. An intravenous pyelogram revealed bilateral double pelvis and double ureter. 4 months after birth, a colostomy was created at the perineal portion. At 2 years of age, an ileocutaneous ureterostomy was created at the left lower abdomen. This patient is now 5 years old and is healthy and active. The use of extrophied colon is contributory for the success. Colostomy was created at the perineum, in spite of all the defect of muscles in that place. Iliac osteotomies are not necessary in order to close the abdominal wall. It may be stressed that successful surgical management was achieved by employment of staged procedure.
著者
大浜 和憲 下竹 孝志 石川 暢己 廣谷 太一 宮本 正俊 岡田 安弘 山崎 徹
出版者
特定非営利活動法人 日本小児外科学会
雑誌
日本小児外科学会雑誌 (ISSN:0288609X)
巻号頁・発行日
vol.45, no.2, pp.199-205, 2009
被引用文献数
1

【目的】漏斗胸は胸郭異常の中で最も多く,胸骨と下部肋軟骨が陥凹している状態である.2005年私たちは漏斗胸治療にVacuum Bellを用いた保存的治療(VB療法)を導入した.本稿では今までの治療経験を報告し,VB療法の有用性を検討する.【対象と方法】対象は漏斗胸11例,男性9例,女性2例で,年齢は6歳から29歳であった.11例中4例ではNuss手術が行われており,1例はバー感染のためバーが早期に抜去された症例で,3例はNuss手術後も前胸壁の陥凹を認めた症例であった.残る7例は未治療例であった.VB療法はベル型をしたVacuum Bellを患児の前胸壁陥凹部に押しあてて,持続的に大気圧より15%低い値まで陰圧をかけて陥凹部を持ち上げるものである.装着時間は朝夕30分ずつから開始して,副作用のないことを確認して,装着時間を徐々に延長する.【結果】経過観察期間は4か月から2年8か月(平均1年5か月)であった.治療前の胸骨陥凹は2mmから30mmで平均18mmであった.3か月後には0mmから20mm,平均10mm,そして経過中に0mmから20mm,平均9mmとなり,胸骨は有意に持ち上がった.副作用は1例で軽度の皮膚炎を認めただけで,重篤な副作用は認めなかった.【結論】漏斗胸11例に対してVB療法を行い,未だ観察期間は短いが,良好な結果を得た.適応を選べば有効な治療手段と考える.