著者
北野 信之介 藤本 賢司 須賀 涼太郎 小玉 響平 原田 諭 中澤 真弓 鈴木 健介 小川 理郎
出版者
一般社団法人 日本救急救命学会
雑誌
救急救命士ジャーナル (ISSN:2436228X)
巻号頁・発行日
vol.2, no.4, pp.180-184, 2022-12-20 (Released:2023-06-07)
参考文献数
18

【背景】病院前救護での緊急度と重症度の判断に必要な収縮期血圧測定に際して,聴診法と触診法の正確性を把握することは重要であるが,その詳細は不明である。【方法】正確な血圧設定が可能なシミュレーターを使用し,聴診法と触診法で実測した収縮期血圧と設定値の差(ΔSBP)をシミュレーターが仰臥位と坐位の場合で評価した。【結果】測定者は救急救命士学生で,仰臥位の測定者186名,坐位の測定者130名,計316名とした。仰臥位ΔSBPは,聴診法−7±16mmHg,触診法−11±16mmHg,坐位では各々−4±13mmHg,−12±12mmHgで,いずれも設定値より低値であった。【考察】情報量がより多い聴覚系機能に依存している聴診法が,触診法よりも設定値に近く,病院前救護での緊急度,重症度の判断には一定の留意が必要である。【結語】聴診法や触診法による血圧測定では設定値よりも低くなる傾向にあった。