著者
秋山 秀典 寺本 明美 小薗 和剛
出版者
一般社団法人 電気学会
雑誌
電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) (ISSN:03854205)
巻号頁・発行日
vol.126, no.8, pp.782-788, 2006 (Released:2006-11-01)
参考文献数
11
被引用文献数
2 3

A conventional lecture on Laser Engineering had been done in a lecture room till 1999. A content using on-demand streaming method was made for an online lecture of Laser Engineering in 2000. The figures and equations used on the conventional lecture and the voice recorded for the online lecture were converted to the real media. Then an online lecture has been provided to students by using a Helix Universal Server. The trial of the online lecture was done only for the students who wanted to take the online lecture course in 2000. The online lectures have been recognized as the credits for graduation by the change of a law since 2001. About 100 students have registered the online lecture of Laser Engineering every year since 2001. Here, three years' questionnaire surveys of the online lecture are summarized, and results of examinations on the conventional lecture for two years and on the online lecture for three years are compared. It is recognized for the lecture of Laser Engineering that the educational effect of the online lecture is comparable to or better than that of the conventional lecture.
著者
岩崎 洋平 西村 壮平 小薗 和剛
出版者
熊本高等専門学校
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2008

本研究では,複合現実技術を利用したMR 実験室を構築した。この実験室では,ARToolKitにより複合現実環境を実現し,実験機器や結線をCGオブジェクトとして,現実環境(机上)に重畳表示あるいは液晶ディスプレイに表示する。これにより,安全性の高い実験環境を容易に構築することができる。また,マーカを操作のためのユーザインタフェースとして扱うことにより,現実の実験と同様に,複数の実験者がグループで協力しながら実験を実施できる環境を提供することが可能となった。さらに,実験結果を仮想的に表現することで,外乱などの影響を受けない状態での結果を,分かりやすく実験者に提示し,効率的な学習のための実験環境を提供することが可能となる。