著者
山口 希世美
出版者
日本印度学仏教学会
雑誌
印度學佛教學研究 (ISSN:00194344)
巻号頁・発行日
vol.66, no.2, pp.713-716, 2018

<p>In this paper, by analyzing diaries from the Heian period, I shed light on the fact that handwritten <i>sūtra</i> transcription by women were not rare.</p><p>The <i>Kechiengyō</i> is one example of women's handwriting. One type of currently existing <i>Kechiengyō</i> is called <i>Kunōji-kyō</i>. <i>Kunōji-kyō</i> is a common name of the <i>Lotus Sūtra</i> introduced to Kunōji temple. Among the existing 25 scrolls, women's names are written on 15.</p><p>Considering these cases, the possibility that <i>Kunōji-kyō</i> was indeed handwritten by women cannot be excluded.</p>
著者
山口 希世美
出版者
佛教大学大学院
雑誌
佛教大学大学院紀要. 文学研究科篇 (ISSN:18833985)
巻号頁・発行日
no.48, pp.163-180, 2020-03-01

本論は、院政期天皇の乳母の役割の歴史的変化を論じる。そのためには、乳母が何を目的として任命されたかを明らかにし、任命された時期に注目する必要がある。その視野に立ち、第一章において天皇それぞれの乳母を考察する。その過程で明らかとなった天皇の乳母の定員化・官職化、及び、皇子の乳母から天皇の乳母への分断についてを第二章で論じる。それが顕著に表れる、乳母の交代や践祚後に任命される傾向として、特定の行事がきっかけとなっている。第三章では、乳母典侍が行うことが多い、八十島祭使、賀茂祭女使、即位時の褰帳命婦、立后時の理髪役について検討し、乳母典侍が行うことの意義を論じる。乳母典侍乳父八十島祭平安時代鎌倉時代
著者
山口 希世美
出版者
日本印度学仏教学会
雑誌
印度學佛教學研究 (ISSN:00194344)
巻号頁・発行日
vol.69, no.1, pp.51-54, 2020-12