著者
山本 圭治郎 兵頭 和人 石井 峰雄 松尾 崇
出版者
一般社団法人 日本機械学会
雑誌
日本機械学会論文集 C編 (ISSN:03875024)
巻号頁・発行日
vol.67, no.657, pp.1499-1506, 2001-05-25 (Released:2008-02-26)
参考文献数
18
被引用文献数
17 23

In order to realize a power assisting suit for assisting a nurse caring a patient is her arm, a hardness sensor of muscle using load cell and a pneumatic rotary actuator utilizing pressure cuffs have been developed. The power assisting suit consists of shoulders, arms waist and legs made of aluminum, and is fitted on the nurse body. The power assisting suit was originated with the concept of a master and slave system in one body. The arms, waist and legs have the pneumatic rotary actuators. The pneumatic rotary actuators construct with pressure cuffs sandwiched between thin plates. The action of the arms, waist and legs of the nurse were sensed with the muscle hardness sensor utilizing load cell with diaphragm mounted a sensing tip. The dent of the sensing tip corresponds to the hardness of the muscle so that exerting muscle force produces electric signal. This paper gives the design and characteristics of the power assisting suit using the cuff type pneumatic rotary actuators and the muscle hardness sensor verifying its practicability.
著者
松尾 崇 山本 圭治郎
出版者
東京医科歯科大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
1998

本研究の目的は、フラクタル性を基盤にして、新葉、桜、紅葉などのパターンがどのようにヒトの感性に影響をおよぼすかを明らかにすることである。よって、四季の自然のパターンの写真撮影およびビデオ撮影を行った。写真撮影した2次元パターンに対しては、フラクタル性(自己相似性)を調べた結果、サクラの花、新葉、紅葉は、2桁の観測スケールでフラクタル性を持つ場合のあることが明らかになった。特に、それぞれ8点の写真から最も「美しい」と判断されたサクラの花、新葉、紅葉の写真は、広いスケールでフラクタル性をもつことが明らかになった。しかしながら、「美しさ」の判断には色彩の効果が強く、パターンの入り組み具合の効果(フラクタル性)は付加的に影響すると考えられた。上記の心理学的な方法に加えて、脳波による生理学的な感性評価を行うために、感性解析システムによる検査を試みた。脳波を、あらかじめ測定した感性スペクトルデータベース(怒り、悲しみ、喜び、リラックス)と比較することにより分析し、被験者の心理状態を定量的に評価した。いろいろな状況で測定した結果、円筒物体の握り安さの評価は、各個人の感性スペクトルデータベースを作成することにより評価可能であることが分かった。これを基に、自然界のパターンを被験者に見せ、脳波の特性を分析した。しかしながら、現在までのところ、フラクタルパターン特有の感性は見いだされていない。この理由の1つは、映像を見たり、音を聞いたりする時点で脳波に大きな変化があり、これがノイズとなってしまうことである。今後、測定環境、方法、脳波測定位置など条件をいろいろに変えて検討する予定である。
著者
高橋 勝美 坂元 孝子 山本 圭治郎 兵頭 和人 八高 隆雄
出版者
一般社団法人日本機械学会
雑誌
Dynamics & Design Conference
巻号頁・発行日
vol.2005, pp."529a-1"-"529a-5", 2005-08-22

This study was to examine the optimum height of chair for standing up operation and to inspect the shake of the center of sole pressure and the characteristics of EMG during the standing movement. Standing movements performed at the height of seating posture (hip, knee and ankle joint were 90 degree), and at he height of ±2%, ±4% and ±6% of the seating posture. The center of sole pressure was measured by a force-plate and the EMG's of the muscles of lower limb were measured. The shake of the center of sole pressure was larger at higher sitting height, on the other hand, the EMG activity was larger at lower sitting height. The large shake of the center of sole pressure means the large transfer of center of Gravity, consequently the posture of standing up operation from high chair decreased the load of lower limbs.