- 著者
 
          - 
             
             中山 晴雄
             
             荻野 雅宏
             
             平元 侑
             
             岩渕 聡
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本脳神経外科コングレス
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 脳神経外科ジャーナル (ISSN:0917950X)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.29, no.5, pp.354-360, 2020 (Released:2020-05-25)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 20
 
          
          
        
        
        
        スポーツ脳損傷において, 近年特に注目を集めているのがスポーツ関連脳振盪 (sports-related concussion : SRC) である. SRCの対応における大きな問題点は, その診断方法が確立されていないことである. このようなSRCに正確に対応するためには, SRCに対する認識や考え方を共有することが肝要である. 本稿では, SRCを中心としたスポーツ脳損傷の対応として, ①シーズン前教育, ②スポーツ脳損傷の認識, ③現場での医学的評価, ④専門的医学的評価, ⑤SRCの管理, ⑥多角的なSRCへの対応, ⑦スポーツ活動への復帰について概説する. 今後, 脳神経外科医におけるSRCに対する評価や対応の標準化が期待される.