著者
嶋田 光佑 廣井 慧 梶 克彦 河口 信夫
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.59, no.1, pp.150-167, 2018-01-15

モバイル端末を用いて歩行者にルートガイダンスを行うサービスは広く普及しているものの,このようなサービスを利用しながらも道に迷う人が存在する.これは方向感覚や距離感覚,地図の読み解きなどの空間認識能力の個人差による,案内理解の程度の差が一因としてあげられる.本論文では,将来的に個人の空間認識能力を考慮したルートガイダンスを提示するナビゲーションシステムの実現を目指し,空間認識能力として移動中の行動,移動軌跡から個人ごとの特徴を定量的に計測する手法を提案する.はじめに,仮想空間上に都市環境を再現し,ルートガイダンスなど様々な提示情報,および情報提示手法を設定できる計測システムを開発する.次に,計測システムを利用し,道に迷う人と迷わない人の特徴の差を検討したうえで,計測手法を設計する.本論文では,(1)地図上での自己位置把握,(2)目的地の方向把握,(3)音声案内の記憶の定着の3つの計測手法について設計し,計測実験を行った.実験データを取得,分析したところ,(1)と(2)については,把握の正確さや早さ,(3)については,音声案内を聞き直す回数や聞き直すまでの時間を評価基準として,被験者ごとの行動に特徴的な差が確認できた.最後に,本計測手法の有用性を分析する目的で,自己評定との違い,実空間との違い,再現性のための再実験の3つの項目について,計測システムを用いた実験を行い,それぞれ75%,60%,71%の被験者が,本システムでの計測と自己評定,実空間での計測,再実験での計測に大きな差はみられないことを確認した.