著者
平野 亮太 田中 譲
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会論文誌 (ISSN:18827764)
巻号頁・発行日
vol.42, no.6, pp.1684-1693, 2001-06-15

部品の再利用と,組立て方式によるアプリケーション開発では,アプリケーションの仕様をいくつかの部分的な仕様に分解し,個々の部分的仕様を満たす部品を合成部品に組み立てることで,目的のアプリケーションを構築することができる.こうしたアプリケーション開発を支援するには,分解,再合成可能なアプリケーションの仕様記述法が必要である.また,大量のソフトウェア部品を管理し,仕様の類似性に基づく部品検索を実現する必要がある.本論では,著者らが提案した部品の抽象的な仕様記述を,部品の型記述として利用した類似部品検索の実現方式について述べる.部品の管理手法は,部品の型記述における半順序関係の定義を行い,その関係を表す一般化階層構造(束)を利用するものを提案する.また,ハッシュ法を用いることで,部品検索の高速化を図る.In our previous research, we introduced a component--pattern description method, based on IntelligentPad architecture, to describe the interface and the abstract behavior of each component. In this paper, we apply component--pattern descriptions to the search for desired components within a component library. The characteristics of component--pattern description method are the establishment of methods for composition and decomposition of patterns, and the use of the same form both for individual components and composites. Consequently, we can decompose a pattern into subpatterns, and later assemble the components that match those subpatterns to form composite results. For managing patterns, we propose a lattice structure representing the partial order over the patterns. We also introduce a coding method for pattern descriptions, and a hashing method for improving the efficiency of pattern search.