著者
加瀬 進 荒川 智 真城 知己 新井 英靖 米田 宏樹 星野 常夫 山中 冴子 渡邉 健治
出版者
東京学芸大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2010

欧米8カ国(アメリカ・イギリス・オーストラリア・ロシア・ドイツ・フランス・デンマーク・スウェーデン)のインクルーシヴ教育は、単に障害児と非障害児を同一空間・同一教材で教授することを施行するのではなく、「学習への完全参加」をすべての子どもに保障しつつ、共に生きる市民として育ち会える環境をどのように構築するか、という大きな教育的チャレンジであり、合理的配慮のあり方も障害者差別禁止法体制との関連で探求されつつある。
著者
湯浅 恭正 新井 英靖 福田 敦志 吉田 茂孝
出版者
中部大学現代教育学研究所
雑誌
現代教育学研究紀要 (ISSN:18827098)
巻号頁・発行日
no.13, pp.33-42, 2019-09

本研究は、インクルーシブ教育の展開において求められる多職種協働の課題を明らかにすることを目的にして、まず多職種協働をめぐる研究動向について、協働が求められる背景や協働を推進する役割とコンサルテーションを視点に論じた。その上で、インクルーシブ教育を「トータル支援」の観点から推進している一つの事例に注目し、そこでの多職種が協働する基盤となる枠組み、学校づくりにおける協働、司法関係との協働、「まちづくり」の実践における協働の事例を検討し、インクルーシブ教育の展開に必要な協働とそれを推進するハブ的役割の意義を考察した。